母が師匠の梅仕事 | 島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根☆松江市料理教室・マヤ暦・パステルアートで癒しを おうちごはん教室Keikitchen

島根県松江市内にて
料理教室(ケイキッチン)、
マヤ暦アドバイザー、
パステル和アート正インストラクター、
として活動中です。

自分自身の生活をより良くするためのマヤ暦の使い方をしています。

ブログは感じたことを毎日綴っています。

梅干し漬けました。
梅仕事って楽しいです。
梅酒、梅シロップ、梅干しと今年は順調に作っております。

さて、梅干し作りは母が師匠✨

梅の購入はわたくしの役目。
見てください。こんなに綺麗な梅。
注文していただけありますね。
{8122612C-963E-4E70-BB1E-EC3211FAEC64}

実家には梅の木があり、
毎年その梅をつけてきましたが、
近年梅が成らなくなりました。

ですから今年は購入。
母は
「こんなに良い梅で漬けるの初めてだわ!」
と喜んでおりました。

このまま食べれるのでは無いかと思うくらいの甘い香り✨

{1DFD5F70-7AC2-49E2-8C72-3D0CE657A682}

母よありがとう。

毎年毎年作ってきてくれた梅干しを私もしっかりと引き継いでいきたいです。

今日の梅シロップと梅酒はこんな感じです。
{D6CC7195-C00D-499E-8C53-303EF5429205}

梅酒はちゃんと梅酒の香りがしてきました!


さて、今日はこれからじゃがいも収穫に行ってきます。

最後に昨日の夕焼けを!
{F9F78357-5BC6-488A-B00E-C6B9575144CF}

{2E89447E-7F6A-4427-83CC-A9D11F016DAF}

鴨はいつもつがいで行動。
微笑ましいです。