こんにちは
ホンダイズミです。


ある方から
ネガティブな出来事には
必ず気付きがある
お聞きした

確かにそう思う


私の娘は障がいがあります
一般的⁉️には
ネガティブなこと

私は少し前まで
鬱でした
一般的⁉️には
ネガティブなこと


人生の中で
もっと小さいネガティブも 
沢山あったとは思うけど

私はこの2つの大きなネガティブから
凄く学びがあり
気付きがあったと思います


2つ共に
人生で
はじめての経験

正解がどれかなんてわからないし
どうしたら良いのかもわからない


障がいといっても
私達がそれぞれ違うように

障がい者にも個性がある
しかも細かく違う

それは
娘の周りの障がい者の方たちを
見てるからわかること


鬱も
同じような症状は
あると思うけど

どんな出来事から
何故
鬱になったのかで
まったく違うと
私は思います


なので
障がいの娘の子育て
私の鬱
全てが手探り状態アセアセ


ネガティブな渦中にいる時には
悲劇のヒロインになりきってる
真っ只中だから笑

気付きがあるなんて
微塵も思えなかった滝汗



色んな学びを経て
ネガティブなことから
学びや気付きがあると
やっと
そう思える自分がいますキューン飛び出すハート



私が今受講中の講師の言葉

今生きてるということは
誰かから
愛されたから


そうなんですよね

娘も私も誰かから
愛されたから
二人共に生きています


それを
忘れてはいけない
よく忘れるけど笑


これからは
何かがあった時には

こうきたか



と思える自分でありたいと
思っています照れ