娘を出産後

●オムツを早くとれ
●授乳はいつまでか

とか、実家(特に母)からいろいろ言われた。



次に息子を出産し、彼が3歳になった。

○オムツは入園したらすぐに取れるだろう
○あんたもおっぱい長く飲んでいた

と、今は言っている。




ずいぶん、違うんじゃない?

娘のときはイチイチ指図されるのがストレスだった。




なんでこんなに違うのか分からないけど

~であるべき
~はダメ
~しなくちゃ

って思うことって
本当にそうなの?
と考え直してみると

思い込みだったり
そうじゃなくても大丈夫だったりするのかもしれない。



辛くなるようなこだわりなら
手放した方がラクだよね。