揺れすぎだ。
久々にJALを使ったが
こんなに揺れるか?ってほどガタンガタンやってくれたわ。
国内線、羽田発で南下したのだが
びっくりするほど揺れたり
また羽田の滑走路から南方向へ飛行機を向ける際、まだ離陸したばかりで
45度に近い急上昇中に、
モンキーターンばりの高角度旋回を繰り出すJAL
周りからは悲鳴が上がる。
パイロット暴走か?
なにかの手違いか?
わからんが、顔が引きつるし、
身体にも、感じた事のないGがかかり
座席をぎゅーっと握りしめていた私((((;゚Д゚)))))))
こんな飛行機、初めてだ。これは怖い
暴走運行についてのアナウンスもなければ、
CAからの説明もなし。
しばらくの間、私だけでなく
乗客の皆さん茫然としてたと思う。
これが日本の大企業のJALのする事か?
最近は飲酒パイロットなどが
問題化していたが
あらためて、私は思った。
忘れていたが飛行機だって乗り物だ。
操り手の技量や
なんなら気分により、どんな運転でもできる。
顔もしらんクソパイロット次第で
荒い運転どころか墜落だって出来るはず。
おー、こわっ。((((;゚Д゚)))))))
久々に命の危険を感じた話でした。