1日5分でマイナス10歳肌に。
モテ美女インストラクターのあさみです(’-’*)♪



IMG_20151107_001328963.jpg


年をとると
重力に負けて

お顔のバランスが
若い頃の黄金比率(※1)から
離れていってしまいます。



その、
原因のひとつは

たるみ。

 




実は
たるみの原因はいくつかあって

①食事(糖化※2)
②精神的な影響(不平不満ばかり言う)

③運動不足と過剰運動(筋肉のこわばり)

①と②は自力でどうにかしようと思えば、

修正や、調整が可能です。

しかし、③は
顔グセを矯正する運動方法を学んだ方が
早いと思います。

 

 

 


 

 


美顔レッスンは
姿勢を整えていくピラティス
顔バージョン。


ピラティスも、派手な動きはしませんが
正しいポジションで身体を整えていきます。

美顔レッスンも同じです。

黄金比率に合わせて

トレーニング&マッサージを

行っていきます。




IMG_20151027_203923883.jpg

 

 

美顔レッスンの効果を
自分でも体感していくにつれ

お顔も身体と同じように
運動が大切なのだと気づきました。

年齢を重ねるにつれて
運動している方の方が若く見えるならば
顔だってそうでは?

顔もからだの一部分だと思うのです。


自分の筋肉を使って
お顔の黄金比率を
若い頃に近づけてみませんか?


お申し込みはコチラですラブラブ

 

 

 

http://s.ameblo.jp/1204asami/entry-12056581186.html

 

 

 

 

 

※1)黄金比率

 

 

 

人を魅了する美しさを表す不変の比率であり、若い人の顔立ちの特徴のこと。(土門治療院HP参照)

 

 

※2)糖化

 

 

糖化というのは体内の余分な糖分が蛋白質と結びつく反応です。

糖は人間にとって大事なエネルギー源であり、糖がなければ脳も身体も動きません。

しかし、この糖も食べすぎや、甘い物の摂りすぎなどが続いて過剰になると、蛋白質と結びつきAGE(終末糖化産物)という強力な老化促進物質をつくります。糖化が進むとしわやたるみが出来ます。(DIAMOND ONLINE参照)