どこに出かけるでもなく、のんびりと、まったりと家で過ごすゴールデンウィーク。


ひつじくん、大学で異文化理解についての授業があり、様々な国の文化について学んでいます。


今回は、中国について理解を深めるために、


中華料理を実際に作って、レポートを提出しよう♬という宿題が出され、


本格的な?麻婆豆腐を作りました。


レシピを参考にして、

絹豆腐、豚ミンチ、深ねぎ、にんにく、生姜、豆板醤、豆チ醤、鶏ガラスープの素、ごま油、水溶き片栗粉。



深ねぎ、にんにく、生姜のみじん切りも頑張ってます↑

豚ミンチからの脂で、深ねぎ、にんにく生姜のいぃ〜香りがなんとも言えませんね。

豆板醤入れているから、辛そう。

完成↓

ひつじくんは、クローン病で、低脂質,低残渣、低刺激の食事制限があるので、


唐辛子などを使用する中華料理は、クローン病的にはアウトかな。


だから、


父に食べてもらって、感想を聞いて、レポートにまとめればいいかな。と思っていたら、


ひつじくんは、食べてみないと、いつものうちの麻婆豆腐との違いがわからないって(・・;)


クローン病発症前は、キムチをご飯に乗せて食べていたから、


刺激に飢えていたのかも。


本当は、いつもと違う麻婆豆腐を食べたかったのかも。


辛い辛い麻婆豆腐を2口食べて、


辛い辛い言って、お水をがぶ飲みしていました🚰


唐辛子の刺激で、お腹がびっくりするんじゃないかと心配です(-_-;)


もちろん、ひつじくんが食べる麻婆豆腐も、その後しっかり作っていました。


いつもの我が家の辛くない麻婆豆腐。

絹豆腐、ささみミンチ(フードプロセッサー)、深ねぎ、生姜汁、鶏ガラスープ、味噌、砂糖、醤油、酒、水溶き片栗粉。


麻婆豆腐というより、これは、豆腐の味噌煮だな😂


いつものレシピに、「豆チ醤」をちょっとだけ足してみました。


豆チ醤、はじめて使ってみましたが、にんにくと油が入っているみたいですが、辛さはないので、我が家のいつもの麻婆豆腐が、かなりかすかに(笑)中華寄りな味になりました(笑)


↓左がいつもの我が家の麻婆豆腐(豆腐の味噌煮😂)

2種類の麻婆豆腐を作ったひつじくん。


やりきった顔をしていました😌


そして、今後、使うことのない豆板醤と豆チ醤ですが、一応、冷蔵庫に眠っています(笑)