カレーは、香辛料の刺激や、脂質が高く、クローン病のひつじくんは、なかなか食べる事ができません。


ひつじくんがクローン病になってから、我が家はカレーを作る事がなくなりました。


カレーの匂いがすると、食べたくなってしまうから🍛


カレーの匂いは、食欲そそります。


カレー粉をつけて、胸肉やささみ、お魚を焼くことはたまにありますが、


ある日、カレーの味って、どんなだったかな〜。と聞いてくるので、食べさせてあげたいな〜と思い、


いくつか試して、


たどり着いたのが、


これです↓







バーモンドカレー脂質オフを薄めに作ってみたり、アンパンマンカレーを作ってみたり、レトルトも他にも数種類試してみて、


総合的に見て、これになりました🍛


レトルトなので、ひつじくんもさっと自分でできるし、おせんさんが疲れてご飯作れなかった時なども。


いざという時の、クローン病でも食べられるレトルト食品があると、ちょっと安心です。


香辛料はほとんど感じられず、脂質は3グラム。材料にパーム油が入っているのが気になるけど、たま〜に食べるのには問題ないかなと。


具は入っていますが、サラダチキンや人参じゃがいもなど、ちょい足ししたりもします。


クローン病になる前に食べていたカレーの味ではないけど、


これが我が家のカレーになりました😆