レンタカーを借りてジョージア北東部のカズベキへ行ってみます


周辺のレンタカー屋をまわったところ、最安がプリウスで1日(24時間)あたり80ラリ(4,640円)でしたが、4WDの方が行動範囲広がるかなということで



三菱アウトランダーを借りました


3日で340ラリ(19,720円)


宿の向かえにあるレンタカー屋にしたので荷物載せるのも楽で良かったです



最初は気が付きませんでしたがスピードメーターがマイル表示(内側にメートル表示)


思ったよりスピード出てないなぁと思っていましたが、危ないところでした


それにしても今日のトビリシは31℃

暑い!クーラーが全く効かずさらに暑い!


今日の目的地はカズベキ観光の拠点となる町ステパンツミンダ


150㎞北上します


たぶん寒いので、クーラー使えない件はなんとかなるでしょう


トビリシからステパンツミンダまではほぼ一本道


ジョージアとロシアを結ぶ軍用道路をひたすら北上します


途中の見所で休憩


湖のほとりにあるアナヌリ教会


ロシアジョージア友好モニュメント


なんとなく駐車してもなかなか良い景色です


羊の大群


19時頃ステパンツミンダに無事到着


全てアスファルトロードで走りやすかったです


やはりレンタカーは自由が利くので子連れ旅には最適


赤ワインが旨い


毎日飲み過ぎですが、、、