時差ボケで全く寝れず4時起床


寝れないけど眠い


子供も時差ボケで早起きです


朝から楽天カードのトラブル


楽天カードはセキュリティばっちりなので、海外利用などがあるとすぐに止めてくれます


助かりますけど旅中はけっこう困りますね


オペレーターとやり取りしたいのですがサウジアラビアは楽天モバイルが使えません


いろいろ試してチャットでなんとか解決しました


準備して出発です


まずはご飯

近くのファーストフード

ちょい辛で中東って感じで美味いです


食べた後は観光


サウジアラビアの正式名称は

「サウジアラビア王国」


意味は

「サウード家のアラビア地方」


つまりサウード家が統治する国です

マスマク城


ここは1902年

ラシード家に敗れてクェートに逃れていたサウード家のアブドゥルアジーズが襲撃し勝利をおさめた城です


その後、隣国と統合して1932年サウジアラビア王国が誕生しました


まもなく100年になりますね


初代国王はアブドゥルアジーズ・イブン・サウードで、現7代国王サルマーン・ビン・アブドゥルアジーズは初代国王の25番目の息子です


ちなみに歴代国王は全員が初代国王の息子です


すごい




城内はサウジアラビアの歴史が学べます


昼頃、隣にあるスークへ買い物へ

ほとんど閉まってます


聞いてみるとほとんどの店は16時オープンらしい


今の時期は日中25度くらいなのでいいですが、夏場は45度らしいので昼間はとても歩けません


サウジアラビア人は夜型の生活のようです


あいてる店で欲しかったサウジの男性衣装「トーブ」をゲット


これは買って正解です


その後あらゆる場所で声を掛けられ、イガール(頭に巻く布)をオススメの巻き方にしてくれたり、写真を一緒に撮ってと声をかけれます



後ろ姿は完全に現地人になれます