ブログ訪問頂きありがとうございます。
今日は全摘手術後、
4回目のキートルーダ投与日でした。
投与まではいつも通り、
問題なく済んだのですが…
主治医に、
「術後のキートルーダが終わったら、抗がん剤の内服が必要」
と、言われました
理由は、「手術で摘出した病巣に、ガン細胞が残存していたから」
もちろん術後の病理診断で
ガン細胞が残存していたことは聞いていました。
だから、結果的に全摘を選択して良かった、
と言われていたし、
そう思っていたのに…
まだ抗がん剤治療が必要なんだ、と
ショックでした。
それでも必要な事ならやるしかないので
『分かりました』と答えましたが、
一瞬、思考が止まってしまい
その時は思いつかなかったけれど、
帰ってきて落ち着いたら
また脱毛するのかとか、
(せっかく伸びてきたのにヤダヨーー)
聞きたいことが出てきて…
そりゃそうか
(薬剤名も覚えてないし)
キートルーダが完了するのが、
11月なのでまた改めて説明してくれる
予定ですが、
今週末のリハビリ後に診察あるので
確認してみようと思います。
そして、思考が止まったまま
会計をしたら、
金額が8万越え!!
え、何で!?
先月まで高額療養費の多数該当で
その半額だったのに、急になぜ??
分からなかったけれど、
今日は色々と疲れてて
(久々に2時間の診察待ちだったし)
また改めて確認しようと
大人しく帰宅しました。
(でもショック)
(気合いを入れるべく唐揚げ定食…✨)

身体的にも
精神的にも
ちょっと疲れた今日は、
ゆっくりお風呂に入って
自分を労ってあげようと思います🍀