しばらくぶりのブログ更新となってしまいました💦


途中あまりにも更新がないと

皆さんから直接メッセージをいただいたりご心配をおかけしました🙇‍♂️



実は風邪をひいていたのと

元気すぎてネタがなかったんですw




ということで、本題



昨日は2週間ぶりの

がんセンターの日。




な、な、なんと!!


白血球が7450まで下がっていましたー!👏👏

(平常値3900〜9800)


なので、正常値です!!





スプリセル始めて21日目


10/26は206,640

11/02は177,030

11/15は7,450


この落ち幅ビックリです‼️😲😲


先生からも

「ガクンと下がるよ」

と言われていましたが



順調すぎる結果だそうです。

(その秘密は改めて公開しますね!)



しかし、ぬか喜びはできません。

ここからが本当の勝負…



なぜなら

薬が効くということは


副作用もしっかり表れるということ。



先生からも


「不整脈や胸水が溜まることを注意して続けましょう!」

とのこと。



それ以外にもこんなに副作用があるんです💦💦







そして

血液データではあくまで白血球が正常値になっただけ

その他の構成成分が安定して基準値に入るまで

地道に治療を続けます。