多様性のある社会 とは、なんだろう。
多様性は良いことか、といえば、良いことだと言うけど、そのうち犯罪を犯すほどの人間も多様性の一部であるとき、その人間は良いことなのかというとようわからなくなる。

そうなると、犯罪の線引きも、曖昧になって、マイノリティの考えだって、あって当然となると、多くの人間は、認め難いとなるだろう。

多様性って、ほんとはとっても、苦しくて、受け入れ難く、骨の折れることだと感じる。


正しい欲ってなんだろうか。

男女がセックスするのが、正しいのかといったらそんなことはないはず。では、LGBTQは。幼児性愛は。特殊性癖は。

それら、性欲は、否定されるのだろうか。なんか、違う気がする。そこに、犯罪としての網をかけることで、社会正義に叶うのか、よくわからない。

ここで、犯罪がいいというわけではなくて、本来多様性っていいことのはずなのに、それは多数派のマジョリティの世界で、多様性だの、世界平和だの、叫んでいるだけのことなのかもしれないと

みんな、聞こえはいいけど、聞きたくない、見たくないことには、蓋をしてしまう、その方が楽だから。





言葉だけで、本質的な事実を背けていることの多いこと