電話が鳴ったので出たら・・・・・


独身の小姑。。。(59歳ちなみに長女で旦那の一回り上!)


「1時間後ぐらいに行くから~お母さん【ズボラ姑の事】に伝えておいて・・・」

「あと、お弁当買って行くから・・・」




????????




何しに来るーーーー?


いつの間に姑と連絡取っていたーーー?


お弁当持ち込んで、うちで食べるわけー?



ハァ~~~ア?


よくも図々しいーメラメラこの家にやって来れるなパンチ!


ブワッカッじゃねぇー!


皆様には何故、私がこんなにお怒りなのか


わかりませんよね~!


さかのぼる事・・・10年前。


舅がすい臓癌で亡くなりました。


発覚してから5ヶ月の闘病生活で


短い期間でしたが私達夫婦は最善を尽くしました。


その間、色々と生活のリズムが狂い大変でしたが


それなりに乗り越えてきたつもりです。


それなのに・・・・


離れているからと都合のいい事を言って


ほとんど顔を出す事もなく


舅のお世話をするわけでもなく、


何もしないくせに口だけ出す。


「あなた達のせいでお父さんが悪くなったんでしょー!」と


すごい剣幕で私達に言った・・・そんな小姑達・・・


私達なりに一生懸命だった事を全て否定されました。


お葬式の時もこの小姑達はデカイツラで


すごく心身ともに私はズタズタでした。


ここまでは、まぁ~何とか耐える事が出来たのですが・・・


問題はここから・・・・



そうです!









相続問題!



さすが!姑の子だけあります。。。欲張りー。

私はお父さんに可愛がられていたから私がもらうのが

当たり前!と主張してきた。

おいおい!お前等、お父さんから生前贈与でもらったんじゃないのかっ!

旦那によると家業を継いでいる長男【旦那】に暗黙の了解で相続されるように

前もって舅が土地等をあげたらしい・・・



それなのに小姑達はそれは、それッ!と

どいつもこいつも言い、モメにモメ・・・


結局、舅の想いもコッパミジンにされ~

家業を継いでる長男の意見も全く無視され

小姑達に分けたのでした。



その一部始終に関わった姑の態度も

私は許す事が出来ません!


一緒に同居している長男の意見より

何にもしてくれない離れて住んでいる

小姑達の意見を丸呑みした事・・・


あの時、姑がバシーッ!と

長男の言う事を聞けーーーー!ぐらい

言ってくれてたら・・・・

全てが変わっていたと思うし、

こんなにまで姑嫌いになるはずじゃーなかった!

私としたら、父の遺志を継いで家業を継いでいる長男の事を

姑は感謝しているものと思い込んでいた・・・

ところが、この件で姑が考えている事が違うという事に気付き

それから私は姑に対する接し方が冷めたんです。



舅が亡くなって10年。

あの時の心身共に傷ついた事は

癒える事はありません!

私の中でこれからもずーと

持ち続けます・・・



今日のブログは絵文字がほとんどないですねぇ~あせる