榊原康政は徳川四天王のひとりてす。同じ年の本多忠勝や井伊直政に比べて、地味な存在です。

 

康政は軍事と文才、政治的なことにも関与した武将でした。まさに、何でも出来て家康の信頼も厚く、

2代将軍秀忠にも、『戦のことは康政に聞け。』と言った程厚く信頼されていました。

 

榊原氏の祖先をたどると足利の庶流で仁木氏となり、三河に来て、榊原氏となります。

康政の父親は酒井忠尚(四天王の一人忠次の叔父)の家臣でした。 

 

家康から見ると、榊原康政は、『家臣の家臣』でした。

 

陪臣と言います。

 

榊原康政は次男でしたので、松平家の大樹木寺にで僧侶になっていました。

家康に家臣になるよう見込まれます。