おはようございますニコニコ

 

《大阪府箕面市》

おうちパン教室panpan

弓削 由香(ゆげ ゆか) です

 

【お家にある道具で、美味しく楽しく簡単に。】

 

コッペパンおうちパン講座を行っていますコッペパン

cotta運営おうちパンマスター

NPO日本食育インストラクターPrimary

食品衛生責任者

 

ブログにお越しいただきありがとうございます音符

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

第5回 出張おうちパン講座のレッスンレポです音符



2019年6月18日(火)


メニュー : チョコスティックパン

参加者 : 2名

場所 : 松原市内のお宅



ようやく5回目ニコニコ

今回は、初めて次女を連れての出張おうちパン講座をさせて頂きました。


参加者は2名。うち1名はリピーター様です。


二人とも高校の頃からの友達ラブラブ

でも気を抜かず、しっかり講座してきましたウインク



まずはデモンストレーション。

次女をおんぶしながら。
手順、ポイント、コツなどをお伝えしましたイエローハート

次は生徒さまが実践!

計量からして頂き

捏ね方もバッチリですOKキラキラ

チョコチップの混ぜ込み方のポイントもお伝えしました。
捏ね上がったら冷蔵庫へくるくる

そして、私が事前に準備した生地を使って焼成。
美味しそう〜ラブとみんなで言いながら網へ。


冷めたてを食べて頂きました!
美味しい〜♡


E様、前回の講座後にお姉さんと国産強力粉を買いに行かれたそうですおねがい

これからパン焼きが息抜きの一つになればいいなラブラブ




最後に。
次女は途中から、E様のお姉さまにたっぷり遊んでもらってました。
けたけた笑って、めちゃくちゃ楽しそうでした。
遊んで頂いてありがとうございましたイエローハート


 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

当講座はお子さま連れでも受講できますハート

些細な事でも気になること、何でもお問い合わせください。

 

ご予約・お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ音符

ID:@881cpltm

 

 

コッペパンおうちパンについてはこちら→【おうちパン】について

 

!!当講座を受講される方は必ずお読みください→レッスンポリシー

  

 

6月レッスンスケジュール

7日(金) 

11日(火) 

13日(木)ドデカフォカッチャ  @池田市立アゼリアカルチャ―カレッジ

14日(金) 

18日(火)チョコスティックパン  @大阪府松原市へ出張教室

24日(月)

29日(土)

 

コッペパンレッスンメニューはこちらの講座メニューよりお選びください。

おうちパン講座9レシピ

離乳食(ベジフルパン)メニュー

切りっぱなしパンレシピ

 

コッペパンレッスン時間は10:30~12:30位

(レッスンメニューや人数により多少前後する場合がございます)

 

平日は娘(2歳)がレッスンに同席させていただきます。

また、土曜日は娘二人(4歳・2歳)がレッスンに同席させていただきます。予めご了承の程、お願いします

 

 

●出張教室、子供会やカフェなどの季節のイベント、おうちパン講座のご相談承ります。

トースターが使用出来れば可能です。人数により相談。

 

●質問やお問い合わせは→こちら

※2日以内に返信がない場合はこちらに届いていない可能性がありますので、お手数ですがご確認の上、再送いただけますようにお願いいたします。
※PCからのメール受信を拒否されている方は受信出来ますよう設定の変更をお願いします。

 

お問い合わせはLINEでも受け付けております。

お気軽にどうぞ音符

ID:@881cpltm