こんにちはニコニコ

 

大阪府箕面市の自宅にて

コッペパンおうちパン講座を行っていますコッペパン

 

cotta運営おうちパンマスター

食品衛生責任者

弓削由香(ゆげゆか) です

 

ブログにお越しいただきありがとうございます音譜

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー


先日の記事で、屋号をどうしようかと悩んでいる…と書きました。


考えに考えて、決めました。




おうちパン教室

panpan (パンパン)




これは、子ども達がパンのことを「パンパン」と言っていたことからつけました照れ


昨日の午前中、

旦那が次女を連れて義祖母のお宅へ様子を見に行っていたので、その間に税務署へ報告も済ませてきましたOK


おうちパン教室panpan、どうぞこれからもよろしくお願いしますニコニコ


 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

当講座はお子さま連れでも受講できます

些細な事でも気になること

何でもお問い合わせください

 

 

コッペパンおうちパンについてはこちら→【おうちパン】について

 

コッペパン講座メニューはこちら↓

おうちパン講座9レシピ

離乳食(ベジフルパン)メニュー

切りっぱなしパンレシピ

 

!!当講座を受講される方は必ずお読みください→レッスンポリシー

 

  5月レッスンスケジュール 

13日(月)10時30分〜

17日(金)10時30分〜

20日(月)10時〜 

3名様 出張レッスン 予約有り

24日(金)10時30分〜

25日(土)10時30分〜

28日(火)10時30分〜

 

 

  6月レッスンスケジュール 

1日(土)10時30分~

3日(月)10時30分~

7日(金)10時30分~

11日(火)10時30分~

14日(金)10時30分~

18日(火)10時30分~ 

24日(月)10時30分〜

29日(土)10時30分〜

 

 

 

●出張教室、子供会やカフェなどの季節のイベント、おうちパン講座のご相談承ります。

トースターが使用出来れば可能です。人数により相談。

 

●質問やお問い合わせは→こちら

※2日以内に返信がない場合はこちらに届いていない可能性がありますので、お手数ですがご確認の上、再送いただけますようにお願いいたします。
※PCからのメール受信を拒否されている方は受信出来ますよう設定の変更をお願いします。