おはようございますニコニコ

 

大阪府箕面市・池田市

コッペパンおうちパン講座を行っていますコッペパン

 

cotta運営おうちパンマスター

食品衛生責任者

弓削由香(ゆげゆか) です

 

ブログにお越しいただきありがとうございます音譜

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

 

今日はおうちパン講座で使う強力粉を2つご紹介します拍手

 

 

 

 

 

 

「おうちパンマスター」のために、おうちパンがより一層おいしく作れるように考えられた強力粉です。

 

春よ恋をベースに、北海道産小麦のみをcottaさん独自にブレンドした強力粉です。

吸水率がブレやすい小麦粉ですが、様々な北海道産小麦をブレンドし、扱いやすく安定している粉です。

 

■灰分:0.46±0.05% タンパク含有量:11.5±1.0%

 

 

 

② cotta 強力粉 はるゆたかブレンド

 

 

北海道産小麦のはるゆたか・ホクシン・北ほなみ・ほろしり小麦・はるよこいをブレンドした風味、香りともに優れた強力粉です。

捏ねる、成型するといった作業がとてもしやすい粉です。

 

■灰分:0.4±0.03% タンパク含有量:11.0±0.3%

 

 

 

 

コッペパン??どうして北海道産小麦を使用するのか。

 

おうちパンの基本のレシピは砂糖やバターがほとんど使われません。
そのため「粉」と「塩」が味のポイントOK


「cotta北海道産おうちパンブレンド」は粉そのものの甘味が強いので、シンプルな配合でも楽しんでいただけます。
逆に言えば、砂糖やバターを使わなくてもとってもおいしく焼ける粉なので、この機会に少しずつご家庭で使う砂糖やバターの量を減らしてみてもいいかもしれません。

 

「cotta強力粉はるゆたかブレンド」焼きあがった時の香りがほんのり甘く美味しいパンが焼けます。

焼きあがったパンはふんわりとしていて、クラムは程よいもっちり感としっとり感。
かみしめるとほんのり甘くて味わい深い美味しさです照れ

 

 

 

低温長時間発酵だから国産小麦がオススメウインク

 
おうちパンはパン生地を冷蔵庫でじわじわ発酵させる方法をとっています。

それは生地をおいしく食べたいためですニコニコ
じっくりゆっくり発酵をとることでパン生地は旨味を増し、おいしくなっていきます。
「cotta北海道産おうちパンブレンド」は国産小麦の中でも、特に水を捉えやすい特徴があるため、しっとりもちもちとした日本人の味覚に合ったパンが焼きあがります。

 

 

 

強力粉を2つご紹介しましたが、主に使うのはおうちパンブレンドです。

 

cottaさんでは他にも色々な粉が販売されていますので、焼き比べ、食べ比べをするのも楽しいかもしれませんねウインク

 

次回は、小麦粉について書かせて頂きます。

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

コッペパンおうちパンについてはこちら→【おうちパン】について


コッペパン講座メニューはこちら↓

おうちパン講座9レシピ

離乳食(ベジフルパン)メニュー

 

!!当講座を受講される方は必ずお読みください→レッスンポリシー

 

●出張教室、子供会やカフェなどの季節のイベント、おうちパン講座のご相談承ります。

トースターが使用出来れば可能です。人数により相談。

 

●質問やお問い合わせは→こちら

※2日以内に返信がない場合はこちらに届いていない可能性がありますので、お手数ですがご確認の上、再送いただけますようにお願いいたします。
※PCからのメール受信を拒否されている方は受信出来ますよう設定の変更をお願いします。