こんにちは。
またまた久しぶりな更新になってしまいました。


28日は旦那さんが1ヶ月ぶりに休んでくれたので、海遊館へ行ってきましたイルカ

去年行った時、娘は特に反応なし。
でも今回は何か見る度に「うわぁ~!」と歓声をあげ、拍手までしてました爆笑


お魚さん見てパチパチ~拍手



何度も目の前をアシカが泳いできてくれました



かなり近くにゴマフアザラシがラブラブ


この日は、私も疲れて夜の寝かしつけで娘と共に爆睡zzz
朝起きてもやる気があまりないので適当に朝食を用意しました。


適当すぎて申し訳ないなチーン

りんご酵母で焼いたプルマン~食パン

ホワイトライン出てる照れ
全粒粉入りです。
湯種作って野菜室に半日寝かして、それから本捏ねしました。
湯種いいですね。もっちもちハート

そんなもちもち湯種プルマンにかけるのは、<北海道>ビートオリゴニコニコ
「ビートオリゴ6本セット」

ヨーグルトにもかけました。
紅茶にもコーヒー


このビートオリゴ、甘味がまろやかで美味しい。
トーストに時々蜂蜜をかけるんですが、なんだか私には甘過ぎるんです。
でもビートオリゴは蜂蜜ほどのガツン!とした甘さじゃないので、トーストにかけても食べやすいニコニコ

実は今まで安物のオリゴ糖を使ってたんです。無色の液体。ほんと“作り物”って感じ。
でもビートオリゴは、北海道特産のビート(てん菜)からお砂糖を製造するときの副産物である糖蜜から作られているので、若干茶色っぽい。そして天然素材だから安心照れ
味も安物とは全く違って、まろやかでコクのある甘さ。
お料理にも使いやすそう。
早速今晩、使ってみようかな流れ星



日本きらりファンサイト参加中
日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」
日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」