最近顔合わせだけは活発に行っている私のブログを読んでくださった読者様からこんなメッセージをいただきましたニコニコ

 

 

 

 

    

 

新しい出会いを求めてYUMAさんみたいに頑張ってるアラフォーです。
顔合わせは何度かしたものの、ランチ代や飲み代はほぼ割り勘…。
フルタイムで働いてるのでお金がない訳じゃないけど、YUMAさんみたいに毎回奢ってもらえる人と私みたいな人は何が違うのでしょう?
やっぱり見た目とか?
何か秘訣があったら教えて欲しいです。

 

 

 

 

秘訣…、秘訣ですか…うずまき

なんだろう…。

 

 

 

わかりませんちょっと不満

 

 

 

 

 

 

 

 

以前家外活動のお金事情についてご質問いただいたことがあったので、そちらの記事を参照していただきつつ…くるくる


 

 

 

Y君に振られ、新規開拓を始めてから何人顔合わせしたのだろう…ちょっと不満はてなマーク

自分のブログを遡って数えてみたところ、多分8人

ほとんどが1度きりで、2回お会いしたのは2人。

ということは、10回男性とお食事などしている訳ですが、その内私が支払ったのは0回。

 

 

 

 

 

 

私自身は

 

男性が100%お金を払ってくれないと無理ダッシュ

 

という考えではありません。

割り勘でも大丈夫ですよニコニコ

でも本音を言えばご馳走していただけるのは嬉しいし、経済的に余裕がある男性は魅力的だと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

どうしたら奢ってもらえる女性になれるのかを考えてみましたが、「これ!」というポイントは見つけられませんでしたタラー

強いて言えば、

 

『ご馳走してもらえる前提で挑まない』

 

ということでしょうか。

あまり高級なお店を提案されると気が引けてしまうんですよねくるくる

1人千円のランチで十分です。

(なんならコーヒー1杯で☕️)

 

 

 

 

 

 

 

まるる師匠に会いに大阪に行った時、「男性からプレゼントされることが多くて困る💦」という話を聞きました。

物欲しそうにしているつもりはないし、求めてもいない。

それなのにプレゼントされるから申し訳ない気持ちになる魂

とのこと。

私の場合プレゼントではなく食事代になりますが、どちらにも共通しているのは

 

相手に求めていないこと』

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

そしていつも顔合わせの時に私が気を付けているのは、

 

『次があってもなくてもその場は楽しく過ごす』

 

ということ。

残念ながらタイプではなくて「次はないな…ちょっと不満」と思ったとして、露骨に嫌な態度を取れば男性も不快に思うでしょう。

そうなれば、ご馳走してもらうのは厳しいですよねアセアセ

 

 

 

 

 

 

そして最後に、これは反論もあるかと思いますが、

 

『顔合わせにはベストの状態に仕上げて行く』

 

ということ。

まるる師匠にも野沢菜氏にも

 

「YUMAさんは隙がないんだから、ちょっとダサいくらいの格好で挑まないと笑い泣き

 

と言われたことがありました笑

でもね、外見に気を遣っていれば私のように素材がイマイチでもそれっぽく見えるんですキラキラ

見た目がそれなりで、楽しく過ごせれば「また会いたい」と男性に思ってもらえます。

そうなればご馳走してもらえる可能性も上がるかもしれませんよグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なーんて偉そうに思いつくことを書いてみましたが、私も相談者様も特別な誰かを求めて活動しているんですよねラブラブ

ご馳走してもらうことが目的ではないので、こんなところばかり上手になっても…もやもや

「顔合わせをこれだけしているのに、なんの収穫もないなんて」と少々凹み気味です魂

今は私のアンテナが鈍っているのか、ただタイミングが悪いのか真顔

割り勘でも「また会ってみたい✨」と思える男性に出会えたなら、その方が良いに決まってますよひらめき

 

 

 

 

いや、本当に私、顔合わせばかりが上手になっている気がするのダッシュ

 

 

恋愛は下手な癖にね爆笑