音信不通という形で振られたのは今回が3回目。

(こちらからLINEして返信がある内は音信不通とカウントしていません知らんぷり)


それは前触れもなく、突然やってくるのです魂

せめて予兆があれば心の準備もできるというもの。

理由のわからない別れというのは、本当にダメージが大きいネガティブ





前回のイチさんの時は意味がわからなすぎて、生死すら心配になったほどアセアセ




でも私が送った「大丈夫?」の一言が既読になったことで


「あぁ、生きてるんだダッシュ

ってことは、イチさんの意思で私との繋がりを絶ったのね…ガーン


察することができました。

あの後すぐにY君と出会いトントン拍子に関係が進んだので、イチさんのLINEをブロックして削除

何の繋がりもなくなりました。







そして今回のY君。

こちらの記事に再びコメントをいただき、私なりに考えてみました。



LINEブロックっていうのは拒絶という意味とイコール。

私はそんな風に思っています。

でも「可能性があるのかもしれない」という火種を残しておくと、自分の中で引きずりそうだな…とも思うのです。

そしてコメントの中にあった


それで連絡なかったら、除夜の鐘と共に忘れます。」


という一言で決心がつきました。









イチさんの時、既読になった私のメッセージに返信がなかったことで察しました悲しい


でも今回は察するのをやめようと思います。


最後にもう一度だけY君にSMSでメッセージを送ってみることにします。