私は家外活動を始めてから「お互いに癒し合える彼氏が欲しい」というテーマを掲げて活動を続けてきました。
途中脱線したりもしたけれど、根本は変わりません。
エロに特化する刺激的な関係も魅力的だけれど、日常生活に影響を与えるようなハラハラドキドキは私にはストレスになってしまうのです
(その辺器用に割り切れない女)
という訳で、現在男っ気ゼロの私が求めるのは当然彼氏…
と言いたいところなのですが…
なんだかよくわからなくなってしまいました
セフレを作る気にはならないし、お金の絡む関係にも興味がない。
一緒に居て楽しいとか、心地良いと思える男性と出会いたい
そこに体の相性が合えば言うことなしだし、今まで私が経験してきたような関係を築ける人が居たら…と夢見てもいます。
でもさ、付き合うって何なんでしょうね
既婚者同士で何言ってるんだって話なのは百も承知です。
過去にもこの件について記事を書いたこともありました。
今までのように「お付き合いしたいと思える人を探してますー」からスタートして、お互いを知るまでやり取りを続けて、顔合わせをクリアしたら納得いくまでデートを重ねて、言葉(告白)を引き出して、お付き合いへ…という流れもどうなのかな
それが正解だったのか、よくわからなくなってしまって
そんな迷子の中、年内最後のFragileさんとのおデート(という名の忘年会)
Y君とのお別れ後、この件を誰かに話すのは初めてだったので少々心配もしていました
話すことで傷口が開いたり、思いが溢れたらどうしようって。
でもFragileさんは私のブログを読んで事の顛末を知っていてくれたので、根掘り葉掘り聞くようなことはせず、私の様子を見ながら話を聞いてくれました
Fragileさんは私よりも家外活動歴が長く、共感できるような経験もたくさん積まれてきた方です。
それでも私が抱えている問いへの答えはもらえませんでした
そりゃそうよね、考え方も求める関係性も違うのだから。
私自身、家外活動を始めた頃と今とでは考えが変わっているし、経験も増えました。
何を求めているのかなんて、私にしかわからない
どんな男性に出会えるかでまた変わってくるのかもしれない。
今は迷走中
焦ったところで良いことは何もない
だからのんびり探すことにします
ちなみに、こちらの記事に書いた花輪君の写真をFragileさんに見せたところ、
「顔は普通なのに」
と爆笑されておりました