聞いてください。
最近私…、脈が飛びまくり
安静にしていても体がドックンと揺れる感覚があるくらいで、息苦しさや目眩に悩まされておりました
(一瞬「地震か⁉️」と焦るくらい
)
人間ドックでも不正脈と診断されていたものの、特に気にせず生活をしてきたのよ…
でもこんな頻繁に脈が飛ぶのはおかしいよね
心配になった私は病院を受診することにしたのです。
診断結果は「期外収縮ではなかろうか」とのこと。
特に病気の心配がない不正脈で、30〜40代から症状を訴える人が多くなるみたい
でね、その原因なんだけど、自律神経のバランスが崩れると起きるんだってー
またかよ、自律神経
現在夫が長期休暇中…。
その夫とゴルフに行く予定の前日に子供が流行病(コロナではないよ)に感染し、楽しみにしていたゴルフが中止…。
夫と体調不良の子供とべったり過ごす日々…。
バイトで独り立ちをしたものの、まだまだ緊張の中で仕事をしている…。
そして夫のやらかしがあり、メンタルに負担…。
色々重なったもんなー…
そんな夫の休暇間にブロ友であるFragileさんとランチに出かけて参りまして、夫のやらかしについてアドバイスをいただいたんです
話を聞いてもらえたことで、ある意味開き直ってスッキリできた
(美味しいランチもたくさん食べられた🐽)
(なんなら美味しいデザートまで食べちゃった)
ストレスが溜まるのは日々生きていたら仕方ないこと。
でもそれを上手に発散しないと体が先にSOSを出すようです
本人的にはそこまで追い詰められてる自覚はないんですけどね…
ただ私は鈍感なタイプなので、ここは体の声に耳を傾けることにします