大阪在住のオフ会メンバーである野沢菜さんが東海地方に来る予定があると聞いたのは1週間前のお話。
「会えたらいいねー」と言い合っていたのだけれど、これは本当に会えそうだぞ
ちょうど予定のない日で、短時間ということだったので約束できちゃいました
そして1年9ヶ月ぶりの再会です
待ち合わせはスタバ。
私はスタバ初心者で1人で注文をしたことがありません
案の定、注文を間違えてしまう失態
激甘ドリンクを飲みながらボケーっと外を眺めていると、野沢菜氏を発見
久しぶりの再会を喜び色んな話をしました。
(内容はディープだったり、ダークだったりするので詳細は割愛)
話をしていて思うのは、野沢菜氏の好奇心の強さ
否定や肯定で片付けるのではなく、「なぜ?」と沸き立つ疑問を解明しようとするエネルギーがすごい
そして1つのテーマを掘り下げて討論するのが好き。
(私も同じ)
だから最近の私のブログを読んで、Y君がそんな私に応えてくれていることを一緒になって喜んでくれました
「多分どの読者さんも思ってると思うけど、私Y君推しやから」
と言ってくれたのは嬉しかった
野沢菜氏は色んな方のブログを読んでいるみたいで
「長くブログやってるブロガーさんが “これ” って人に出会えて、仲良くお付き合いできている様子が嬉しいの
」
なんて素敵なことを言っていました。
多分私もそのブロガーの1人なのかな
色々漂流してきたけれど、Y君と出会えて落ち着いたお付き合いができている
Tin活でたくさんの男性とメッセージのやり取りをして、色んな出会いがあって…。
それはそれで刺激的だったし、飽きもなかった。
でも私はたくさんの男性にチヤホヤされたい訳ではなく、「これ」と思える男性に出会うために漂流してきたのです。
そういう意味ではここが終着点なのかもしれません。
(んブログ卒業か
)
予定していた時間を大幅にオーバーし、慌ててお店を出ました
明るい笑顔でバイバイできたのは、野沢菜さんのパワーを分けてもらえたからかな🌻
また大阪でオフ会できたらいいなーと思うし、東京にも会いたいブロガーさん居るし
楽しみな予定は先にとっておくことにします