私が月経困難症と排卵痛の治療として飲み始めたジエノゲスト。
もうすぐ1年半になろうとしているのに、全くブログに書いていませんでした
こちらの記事が最後の更新
だってね、
書くようなことが何もなかったんだもの
7ヶ月目の記事には、生理終わりかけのような不正出血と腹痛について書いたのですが、あれ以来不正出血も腹痛もありません
ちょうど1年が経つ頃、かかりつけの病院から血液検査と内診を受けるよう言われました。
(ついでに子宮頸癌の検査も)
結果は異常なしだったので、ただただ1日2回の服薬を続け現在に至ります
毎日スマホのアラームに頼りつつ服薬する手間はあるけれど、生理がない排卵痛もないこの生活は私にとってメリットの方が大きいです
(20代の頃は低用量ピルも飲んでいたから、さほど面倒臭さは感じていません。)
そういえば、だいぶ前にY君に薬のことを聞かれたことがありました。
夜一緒にいる時にアラームが鳴るので、
【YUMA、電話】
と聞かれました。
家族からの電話だと思って気を遣ってくれたのだと思います。
「いや、アラームだよ。
大丈夫。」
と答えた私は、すぐに薬を取り出し飲みます。
そんなことが2〜3回あったのですが、Y君は私に何も聞きませんでした。
これ、説明しておいた方がいいよな…
と言う訳で、服薬している理由、服薬方法を説明しました。
Y君は心配したような表情で
【生理が来なくなるようにするって大丈夫なの】
と質問してきました。
「人によっては生理が止まることで更年期のような症状が出たり、メンタルに影響が出てしまう人もいるみたい。
私は幸いどちらもないから薬が合っているのかもね」
と答えると、安心してくれた様子。
これからもY君の前で服薬することがあると思ったので、ちゃんと説明できて良かったのかもしれません。