先日、10年以上お付き合いをされている婚外カップルさんとお話をする機会がありました。

男性は独身、女性側が既婚者。

そんな2人のお付き合いは10年以上。

とても仲が良さそうなお2人を見て「すごいなーキラキラ」としか言えませんでした照れ


「いやー、最初の頃は大変だったのよアセアセ

ケンカばっかりだったしダッシュ


「そうだよなー。

今はそんなことなくなったけど。」


付き合いたてはどこもそんなものなのでしょうかねちょっと不満

最初から相性ピッタリで喧嘩もすれ違いもなく…、なんてことはないのかダッシュ







そんなお2人に仲良しの秘訣を尋ねると


ケンカの種を蒔かないこと。

出かける時とか、連絡取れなくなる時は事前に言うようにしてる。

もしそれをしないと、この人キーってなるからねー

 

それさー、できる男性少なくない!?

本当にそれ大事なのよ指差し

仕事の繁忙期とかで会えなくなる時も、事前に


「○日頃までは仕事が忙しくなるから、デートはそれ以降にしようね。」


とか教えてくれていると、寂しいながらも穏やかに過ごせるニコニコ







そうか!!

気を回して自ら言ってくれる男性は少ないから、私から言えばいいのね電球

もしそういうことが起こったら、


「忙しくて会えなくなるのは仕方ないから、いつ頃になれば会えるのかを教えておいてくれると嬉しいな。」


って。

何事も予防が大切キラキラ









でね、彼女さんが席を外したタイミングで男性側の色々を聞いてみたくて質問しちゃったんです。

話を聞いていると直接的な愛情表現はないものの、「彼女さんのこと大切に思っているんだなー」と伝わってきました飛び出すハート

今度は彼氏さんが席を外したタイミングでお話していたら


「でもね、私ばっかり好きな気がしてね…ショボーン

都合が良いから私と続いているのかな、なんて思っちゃうこともあるわよタラー


なんて仰るんです。

そして戻ってきた彼氏さんが


「お前が言うほど色々してもらってもないし、都合も良くないからなウシシw


と言っていましたニコニコ

なんだかお似合いのお2人で羨ましくなりましたキラキラ






10年経っても「私ばっかり好きな気がする」って不安になることがあるんですね。

積み重ねてきた時間が長ければ相手を信頼できる材料となります。

でもこういう関係だと「まさか…」が起きてしまうこともある。

それを経験で知っているから、積み重ねてきたものを一瞬で失うかもしれない恐怖とも戦わないといけないのかもしれませんね。





あっという間に終わってしまったお一人様GW。

家族不在のこの期間なら、時間を気にせずデートを楽しめますキラキラ

それは1年に1度の贅沢ラブラブラブラブラブ

でもね、私は毎年違う男性と過ごしているのですちょっと不満


最初はケイト君。


次の年はイチさん。


そして今年はY君。


こんな私が誰かと10年お付き合いするなんてこと、あるのかしら…タラー