子供が小さかった頃は夫の帰りが遅く、平日は顔を合わせることがほとんどありませんでした。
休日には子供のお世話を夫に託すことができたので、私の負担も半減します
そのため夫の休日は私の休日でもありました
あれから○年…。
もはや家族不在の平日が私にとっての休日になりました
土日は子供の学校がお休みなので家族と過ごすことが多く、みんなでお出かけをしたり、外食をしたり
「次の土日はどこか行こうかー」
なんて夫と話すこともしばしば。
ところがよ、最近習い事を始めたことで子供が午前中から夕方までほぼ居ない
まさかの夫と2人きり
この前も
「今日私○○行ってくるね」
と伝えて準備していたら
「俺も行っていい」
と着いてくるの
いいじゃん、別行動で…
今まで子供が間に居たから成り立っていたのよ。
子供が生まれてすぐ
「私たちに子供が居なくて共働きだったら、きっと夫婦の形は保てないだろうな…」
と薄々思ってはいたけどさ
こんな夫婦、世間にはたくさん居るんでしょうね
少し前には私が自分の部屋で寝ていると静かにドアが開いて夫が入ってきてね、
なんだか夫婦の営みを求めてくるような雰囲気で、
ゾッとした私は寝起きながらに精一杯ブサイクな顔をしてお断りをするという、
そんな夢を見ました
今からこんなで、大丈夫かしらね
マジで卒婚したい