引越し直後に体調を壊し、しばらく寝たきり生活をしていた私。
その間夫は家事や引越しの後処理などを進んでやってくれたので、非常に助かりました
まだ発熱が続いていたものの、夫は再び出張へ。
仕事を調整しギリギリのタイミングで私を病院へ連れて行ってくれたりもしたので、きっと夫なりにできることはやってくれたのだと思います。
体がしんどかったので「出張に行かないで」と喉元まで出かかりましたが
「出張は誰かに代わってもらって、(家に)残ろうか」
と夫は言いませんでした。
1〜2泊なら代わりを見つけることは可能だと思いますが、ある程度まとまった日数だったので代わりを見つけるのはきっと難しかったのでしょう
病院で処方された薬が合ったのか、夫が出張に旅立った2日後くらいには回復の兆しが見えてきました
そして夫が帰宅する頃には7〜8割体調が戻っていたのです。
ずっとヨレヨレだった私
夫は普段通り家事をする私の姿を見ると玄関で膝をつき
「良かった〜」
と安堵している様子でした。
そして
「ハグしてもいい?」
と聞いてきたのです。
これは拒否権のないやつだ…
正直夫とのスキンシップには抵抗がありますが、“ハグ”というのがミソ。
「おー、よしよし」
と子供にするみたいに背中をトントンして数秒ハグをし、乗り切りました。
ハグだなんて突然何を言い出すのかと思ったのですが、夫は体調不良の私を残し出張に行かねばならないことを申し訳なく思っていたのだとか。
そして私が寝たきりだった間、イライラした態度を取ってしまったと
(私には覚えがないので、もしかしたら子供に対してなのかも。)
とにかく無事に回復して良かったと言ってくれました。
私は家外活動を色々やってきましたが、常に夫に対して罪悪感を持っています
家外活動をするに至った理由はそれなりにあるけれど、だからと言って許されることではないですよね。
私たち夫婦においては、家外活動をしている私が100%悪いのです
(色んなご事情があって家外活動をされている方もおられると思いますので、あくまでも私の場合です。)
しかもこの日の夜はY君との1ヶ月ぶりのデート。
嬉しいけれど、やっぱり複雑な気持ちもありました。
我が家もオープンマリッジにならないかなー
そんな都合良くはいきませんよね