私の最初の婚外恋愛は一気に盛り上がって、LINEブロックという形で(一旦)終了しました
この時の私は色んな初めてにキャパオーバーしていたこと、「素敵だな」と思う男性にチヤホヤされて脳内お花畑だったこともあり、冷静さを欠いていたのです。
「見る目がなかった」と言われても仕方ない程、本当に見えていなかったのだと思います
あれから時は経ち現在。
Y君と順調に仲良くなれていて、イチさんとのことは過去になりつつあります
もしこの先Y君とダメになってしまったとしても、イチさんに気持ちが戻ることはないでしょう
(特に何の連絡もないしね)
それくらい私にとって音信不通は重罪なのです
最近私が読むブロガーさんのブログで音信不通について書かれている記事を読みました。
音信不通は女性側に落ち度がある訳ではなく、男性側の都合であることが多い。
婚外恋愛において、音信不通になって終わるのはあるある。
など。
私はかつてLINEブロックを喰らった時、ひたすらに自分を責めたのです
ブログを読むと納得できる部分もたくさんあって、自分の過去が救われたような気持ちになりました。
そして数人以上の家外活動歴がある方だと、もれなく1人くらいは音信不通男が居たりもします。
これもあるあるなのか…、と納得したのですが…。
ここで私の考え過ぎる性分が発動🚀
『音信不通男』というのは出会って2〜3回会ってフェードアウトではなく、数ヶ月以上深い関係になっているにも関わらず音信不通をかましてくる男性を指します☝️
家外活動の世界(主に出会い系)において、音信不通男は一定数生息している。
それは皆さん同意してくださることでしょう。
では次に、今までの私に落ち度はなく、ほぼ男性の都合や習性だと言い切ってしまっても良いのだろうか
…
…
…
本当に…
本当にそうなのだろうか…