まずはこちらのコメントをお読みくださいませ指差し


ユーマさんに合わせてくれたりユーマさんの不安だったり心配する気持ちを伝えられる相手なら少しずつ信頼関係築いていけるのではないかな、と思います。

時間たつと、恋愛関係だけでは続かずどこかで人間関係として問題でてくるのでそこをスルーしない男性がいいなって思ってます。

いろんなブログやカウンセラーの考え方見たりしてきましたけど、結局は最後は自分の考えで動いてしまうんですよね😂

せっかくのご縁ですから、ユーマさんのユーマさんらしいままで接してご自身が幸せで楽しくいられる道をお相手に伝えていってください♪
不倫相手、ではなく人間関係の1人だと思って♡」

(by めえさん)



多分めえさんは率直に思ったことをコメントしてくださったのだと思うのですニコニコ

(最後には応援までしていただいてキラキラ)

それを読んで


「そうよねー、うんうん、わかるおねがい

間違いないわ!


と素直な気持ちで受け取りました。






数時間後、このコメントに返信をしようと改めて読んだのです。

すると私の脳内で点と点が線で繋がりましたスター









実は私、タイトルにした通り

《話し合いができない関係》

について考えていたところでした🤔









私は今まで家外活動をしてきて、男性とケンカをしたことがありません。

そして話し合いをしたことは…、1回だけ…はてなマーク

という…魂

「これ、どうなのだろうもやもや」とモヤモヤしていたのでブログに書こうと思っていたのです。

でも全然頭の中でまとまらず、記事は下書きのまま放置知らんぷりくるくる



幸いY君との関係が上手くいっており、この件に関してちょっと忘れかけていたタイミングでこのコメント電球





そうか、そうだったのか…あんぐり







話し合いができないのは相手が悪いと思っていたところが正直ありました悲しい

(だってフェードアウトという終わり方されたらさダッシュ)

関係を良くしようと思うから、関係を修復したいと思うから話し合いが必要な訳です。

だから何かあるなら言って欲しい!


…と思っているけれど、話し合いってちょっと不穏な空気が流れるじゃないですかガーン

そんな手間をかけてまで関係を続ける努力をしたくはない。

そう思われたからフェードアウトなのでしょうねショボーン




でもね、そういう私も不安や心配する気持ちをあまり伝えていませんでした悲しい

話し合うも何も、思うことがあるなら言えば良かったんですよね。

それがきっかけになってお互いに求めるものを話せることもあったのかもしれない。





ただ楽しくデートできれば信頼関係は築けるのかというと、多分NOです。

なんやかんやを一緒に乗り越えられる2人の方が信頼が深まると私は考えます。


Y君はそれができる人なのか、そうであって欲しいけれどまだよくわかりません。

大切にしてくれていることも、好意を持ってくれていることも伝わってはいますブルーハーツ

まだ私たちは積み重ねている段階なのでしょうねニコニコ

いつか何かの壁にぶち当たった時、めえさんが仰るようにスルーせず一緒に向き合えるような2人になれるよう毎日を大切にしていきたいです。