イチさんとの関係が止まり(終わり?)腑抜けていた私の元へ読者様からこんなご質問が指差し



    

元彼から半年ぶりにLINEがきました。
当時は好きだったけど、段々LINEが来なくなって連絡がつかず終わったって感じです。
今更連絡してきて何?って感じなんですが、YUMAさんはイチさんからLINEがきたら許して元通りになれますか?




戻ってくるよねーちょっと不満

自分から離れた癖に、戻ってくるよねーダッシュダッシュ






これは非常に悩ましいところで、今の私は許すも許さないも断言できませんタラー

そもそもイチさんから連絡も来ていないので、ピンと来ていないというのが正直なところもやもや

ただ私の経験上、関係が深くなった相手程出戻り率は高いのでイチさんもいつか…半年後か、1年後か、連絡が来るかもしれないなーなんて予想はしています。






相談者様にとっての元彼さんがどういう存在だったのか?

『ちょっといいなー』くらいなのか『大好きな人だった』のか。

それによって選択も変わってくると思います。





今私がイチさんのことをどうしたいかわからないのは、連絡がきたその瞬間の気持ちが想像できないからなんです。

連絡が来て嬉しいのか、腹が立つのか…。

1番わからないのは、イチさんへの関心が残っているのか…はてなマーク




嬉しい、腹立つ、ならきっと無視はしないと思います。

心を乱される何かがまだ残っているということだから。

でも


「あらー、お久しぶりねー真顔


くらいのテンションにしかならなかったら、イチさんへの気持ちは終わっているということ。

許すも許さないもありません真顔







音信不通にされて、都合良く戻ってきて、これからどうするのか?

自分はどうしたいのか?

ゆっくり考えて、彼さんと話してみるのがいいと思いますにっこり

例えば音信不通の言い訳として


【仕事が忙しすぎて病んでいた。

ずっと想っていたけど、余裕もなかったから連絡できなかったんだ…。】


と彼が言ったとします。

これは本当かもしれない。

でも実は他に女性がいたけれど、上手くいかなくなって戻ってきただけなのかもしれない。

色んな可能性があるけれど、彼の言葉を信じることができるのか?

信じたいと思えるのか?

そこですよね。

違和感に目を瞑り簡単に許して、簡単に元に戻ったら彼さんはきっと今回の音信不通を反省してはくれないでしょう。

だから焦って答えを出すのは相談者様にとって、良い選択ではないと私は思います。









イチさんから連絡が途絶えて1ヶ月経ちました。

ボコボコに凹んだ気持ちも少しづつ元気になってきた気がしますウインク

それは「イチさんから連絡が来るのでは?」と期待するのをやめたから。

私は「振られた」という事実を受け入れて歩き始めていますチョキ

まだかまだかと考えてしまうと連絡が来ない現実が途方もなく続くだけ。

「まぁ、半年以内には来るかもなーくるくる」くらいに思っている方が気持ちが楽になりました。


こんな風に頭の片隅に追いやった存在は、どんどん存在感をなくし消えていくのかもしれませんね。