少し前に顔合わせをしたこちらのトモさん。




早い段階で「ナシ」判定でしたが、上手い切り上げ方がわからない私は男性目線のアレコレを質問して参考にしていますキメてる








 

今回のテーマはこちら星

男性から見た隙のある女性、隙のない女性について




私は自他共に認める隙のなさそうな女真顔

どうしたらそれがマイルドになるのか?自分でも模索中なのですアセアセ

そんなことを愚痴るとトモさんが



【確かにYUMAさんはミステリアスというか、何を考えているのか読めないところはありますよね。

身長やスタイル、髪型やファッション、トータルで見ても隙はないです真顔



と断言されてしまったショボーン

でもトモさんの指摘は自覚ありアセアセ

イチさんも同じようなこと言ってたし、まるるさんも以前



「同性と会う時はファッションにも気合い入れるけど、男性と会う時はチョイダサくらいが丁度いいのよウインク



とアドバイスをしてくれたんだった…にっこり

(未だキャラ物の洋服には手を出せず…)






トモさんは見た目だけでなく



【YUMAさんって話し方も穏やかじゃないですか。

口調も敬語だし。

メッセージやLINEしててもガツガツしてないし、返信も1日空いたりしますよね。

そういう余裕のある感じが良くもあり、とっかかりのなさでもあります。】



ふむ知らんぷり

確かに敬語を使う相手には心の距離が感じられるかもしれない…。

でもこれ癖なのよねダッシュ

慣れれば自然と口調は砕けるし、そもそも初対面でガッツリタメ口の男性が苦手ショボーン

だからこれくらいでちょうど良いかなとも思っていました。

今回トモさんに対しては早々にナシ判定をしたのでいつも以上にガードしていたけれど、「話が合うなキラキラ」など好感を持てて、もう少し仲良くなりたいと思える相手に対してはもう少し砕けた話し方をするように気をつけた方がいいなかもしれない照れ









そして以前日村さんの時に失敗したワードドクロ

『口説く』についても質問してみました。

これはあくまでもトモさん個人の意見です。



【何度か会って仲良くなった後、ランチの後に「この後どうする?」みたいな話が出たら大人なんだからわかるじゃないですかチュー



「じゃあ、言葉で何か言ったりはしないんですか?」



【ん?

付き合いましょうとか、そういうの⁉️】



「既婚者同士だからそこまで形にはめ込まないにしても、好意を持ってることを改めて伝えるとかは?」



そういう誘いをしても大丈夫か見極めての発言なんで、改めて何か言うとかはないかも。

ただこの場合1回で終わっちゃう可能性もありますよねアセアセ

相手(女性)もどう思ってホテルに行こうと思ったのかまではわからないし。】



なるほど🤔

この大人なんだからわかるじゃないですかというトモさんの発言は、あながちおかしなものではないのかもしれないと思いました。

アプリの出会いで、既婚者同士で、ここでわざわざ「言葉にしてよ」と欲するのは無粋なのかもしれない…。

流れを察することも必要…。





やはり日村さんの件で「口説かれていない」と発言した私は無粋だった。

でもそういう風に感じてしまった背景として、私自身が日村さんに満足できていなかったのだと思いますもやもや

だからそんな言葉が出てきてしまったということくるくる






今までの家外活動で、ちゃんと告白してくれて中身が伴っていたのはイチさんだけニコニコ飛び出すハート


Hさんは初めての男で、何が何だかわからないうちに好きになって始まってしまった煽り


そしてケイト君は何度もプラトニックなデートを重ねてから致した訳だけれど、「付き合って」などの言葉は特になかったにっこり

(ある程度仲良くなってからは「好き」と言ってくれていた)




私にとって「付き合って」などの告白は必須ではない。

でも言葉でも行動でも「私との関係を深めたいと思ってくれているんだなおねがい」と思えるような口説きは欲しい!!

うん。

なんかハッキリしたぞ電球







最後にトモさんは


【もしYUMAさんが気に入った男が居たら、自分から誘っちゃった方がいいかもしれませんよ。

男は失敗して繋がりが切れるのが怖くて言い出せないってこともあるから。

俺もYUMAさんに会う前に聞きたいことがあったけど、「私そういうの興味ないんで凝視って切られちゃうんじゃないかって怖かったですもんw】



と言っておられました。

トモさんのことは男性として見ることはできないけれど、大変参考になりましたおねがい