今回Hさんから1週間連絡が来なくてモヤっとした私もやもや

既に記事にも書きましたが、「放置は嫌よ」と主張したことを蔑ろにされたようで凹んでしまったんです悲しい

(蔑ろは言い過ぎか…)





こういうことが起こると


「あなたのことが本当に好きだったら○○なんてしないはず。

○○するってことは、あなたのことを大して好きじゃないのよダッシュ


と言う人がいますよね。





それ、

本当ですか❓




どこ統計ですか❓







いや、実は私もそんな風に考えていた内の1人なんです😅


「私が悲しむとは思わないのかしら?

○○してくれないのは私のことが本当に好きじゃないからだもやもや


と言う風に数十年思って生きてきましたネガティブ

してくれたことより、してくれなかったことにフォーカスして


やっぱり私のこと大事じゃないんだえーん


と自分を納得させていたのです。








家外活動をするようになり、たくさんの男性と出会いました。

自らの経験による学習で身に付いたと思っていたものが、単なる自分の思い込みによって刷り込まれていただけだったということを実感し絶句したことが度々あるのです無気力

私が今まで「こういうものでしょ?」と思い込んでいたことが間違っていた…不安ガーン





その中の1つが、この連絡の頻度でした。

だからHさんに1週間放置されても


「私が主張したことが軽視されてしまったタラー


とは思ったものの、


「私のことが好きじゃないんだ悲しい


とは思いませんでした。





「いや、私がお付き合いしてきた男性たちは私のことが好き過ぎて毎日連絡してきますよ。

本当に好きなら望むことを叶えてくれるはずです!」


そんな風に仰る方もおられるかもしれません。

もしかして…、叶恭子様でしょうか?



そういう男性も世の中には存在するでしょう流れ星

でもそうでない男性もたくさん存在しているんです。

そして関係性の段階によっても変わってきます。

恋愛において相手の男性に不満を持っていない女性なんている!?

不満を持っている女性はもれなく全員愛されてないってこと!?



んな、バカなことあるかーいギザギザ






もし全ての望みを叶えてくれるような男性がいるのなら、絶対に別れちゃダメですねひらめき

レア中のレアよクローバー









誰が言ったかわからない


「あなたのことが本当に好きだったら…」


という発想。

そんなもの、もはや呪いだわおばけ

恋愛においては自分の物差しだけで計るのはとても危険です雷

確かに「大して好きじゃないのかも」という可能性もあります。

でもそれ以外に思い当たる理由はありませんか?

彼のことをいつも見ていて考えているあなたならわかるはずですよニコニコ



連絡の頻度に不満がある場合、だいたいの原因はお相手の性格

又は【これくらい連絡しなくても平気か口笛という甘え

気持ちの大きさで左右されることがないとは言いませんが、その場合は連絡の頻度だけでなくその他の部分でも問題があるはずですよ指差し



呪いに苦しめられるのも、一旦感情を落ち着かせて状況を判断するのも自分次第。

呪いを信じて関係を悪化させるのなんて、勿体無いです。