ブーケさんのブログの読者様、過去にこんな記事があったのを覚えていらっしゃいますでしょうか
実を言いますと、ブーケさんがこの記事をアップする数日前から私も実践していたのです
(ブーケさんの紹介された松の実を定期的に購入していたのは私ですw)
でも始めたばかりで何の異変も感じていなかったので、ブーケさんの体験記を楽しみに待っていました
…が、一向に続編がアップされない…
と言う訳で、こちらの美容法を約1年間実践した私がブーケさんに代わり記事を書くことにいたしました
これはあくまでも個人の感想です。
アレルギーがある方には全くオススメできませんし、効果には個人差もあると思います。
その点を考慮した上で読み進めていただけると嬉しいです。
結論から言いますと、私には良い効果がありました
肌
この動画に寄せられたコメントを読んでみると、「1週間で毛穴が目立たなくなった」という声が多数寄せられています。
私自身もその効果を1番期待していたのですが、1週間ごときでは目に見える変化はありません
(アラフォーだからなのか?)
なんとなく効果を感じたのは、始めてから4ヶ月後の夏。
鼻や頬の毛穴の深さが微妙に浅くなっている気がするレベルです。
正直言うと、微々たる変化しか実感できなかったので、これだけだったらやめていたと思います
髪&頭皮
私に効果があったのは断然、頭皮環境の改善と髪の艶です
以前私の髪の毛事情について記事にもしましたが、円形脱毛症をやらかしてからどうも頭皮の匂いか気になるんです
昔は冬になると2日に1回は湯シャンをしていたのですが、最近はそれだと匂いと頭皮の脂っぽさで無理
そして定期的にブリーチでハイライトを作っているロングヘア。
普段はヘアアイロンで髪を巻いているので傷んでおります
と言う訳で、条件としてはあまりよろしくない私の頭髪事情ですが、この美容法を始めたところすぐに効果を実感することができました🎉
例えるなら、ベタベタだった嫌な油分が良質な油分に変わったとでも言いますか
頭皮が脂っぽいということは、髪の根元(髪の立ち上がり)にも影響してきます。
でも余計な脂っぽさがなくなったので、トップがペタンコになることもなく、ボリュームが出しやすくなりました
でね、この春休み1週間実家に帰省したんです。
その間お休みしただけなのに、シャンプーの泡立ちは悪くなり、匂いもなんだか気になる
自宅に戻りいつものシャンプーを使っていても泡立ちが違う
翌日すり鉢でナッツをゴリゴリ
そして数日食べると私の頭髪環境は再び改善
あぁ、この美容法は私に合っていたんだと改めて実感したのです
ナッツをわざわざすり鉢でペースト状にするのはなかなかに大変です
(我が家にあるフードプロセッサーでは空回りしてしまいダメでした)
お肌のことを考えたら美容皮膚科に行った方が手っ取り早いし、手軽にサプリを飲んだ方が楽ちんかもしれません。
でも頭髪の改善ってなかなか厄介なんですよ
ストレスとかホルモンバランスとかも関係してくるので
その点ではナッツ&黒ゴマペーストは良い仕事をしてくれているので、これからも継続しようと思っています
同じようなお悩みを持つ方にはオススメです
こちらはセットになっているので、まず試してみたい方にオススメ
私が定期的に購入しているのはこちら