生理痛の軽減のため、謎の排卵痛×2が起こったため、治療としてジエノゲストを服用することになりました。
ジエノゲストを朝晩飲み続けることで、生理の出血はなくなるとのこと。
医師の説明も聞き、お薬の冊子を読んで、服用した後の大まかな流れは把握できたのですが…
1ヶ月目の生理はどうなるのでしょう
お薬を飲み始めた翌月には生理の出血はなくなるのでしょうか
ネットで色々探してみたものの欲しい答えを得ることができなかったので、私の経過を記事にしていこうと思いました
生理初日
この日からお薬の服用がスタートしました。
普通に生理痛もあるし、出血もあります🩸
本当にこれがなくなるのかしら…
そんな初日です。
生理7日目
いつもなら5〜6日でナプキンからデリケートシートに移行できる程の量に落ち着くのですが、割としっかり出血が続きました。
生理9日目
ようやく出血が止まりました
たまに血の混じったおりものが出ましたが、それも1日程度。
今回の生理が長引いたのは、元々の体調不良のせいなのか?お薬のせいなのか?
と、こんな経過です。
次は排卵日近くの体調がどうなったのか、服用してから1ヶ月目で生理の出血はあるのか、レポートする予定です