前編でHさんからのLINEブロックは
奥様バレを恐れた一時的なLINEブロック
なのでは?という仮説を立てました。
でね、もしこの仮説が正しかったとして、ここからが問題なんです
(前振りがなげーよ)
前編と重複してしまいますが、私にとってLINEブロックは『断絶』『縁切り』を意味します。
恐らくHさんと再び繋がることを心配してくださった読者様方はこの件があったから「また同じことが起こるのでは」と思われたのでしょう。
一般的にLINEブロックといったらそういう認識ですよね。
でももし、Hさんにそんな概念も悪気もなかったのだとしたら?
私はこれほど考え方の違う男性を相手にしているのかと不安さえ覚えました。
リスケに関しても簡単にやらかすのは、私のことが大事ではないとかそういう理由ではなく【仕事なんだから仕方ないじゃん別日に改めれば良くない?】くらいの認識なのかもしれません
ちなみに会う約束に関しても、もしかしたらまるるさんが記事の中で言っていたタイプにHさんが当てはまるのでは?と思い始めました…。
『1週間以上先の予定を入れるのが苦手。
その日のために調整するのが嫌。
だから当日のお誘いの方が気軽で良い。』
私は前もって予定を決めたいし、当日のお誘いでは応じられないことの方が多いのです。
こういう点でも合わない
ただ、この度のリスケ事件に伴い初めてHさんの内側の言葉を聞くことができたんです。
いつも言葉足らずのLINEでそんなことを言ってくれるなんて…と驚くような。
それはなぜか?
怖かったけれど私が言いたいことを我慢せず、自分の気持ちを素直に伝えたからなのだと思います。
これからもこんなことが繰り返されていくのかな
こちらが噛み砕いて物事を伝えなくても配慮してくれる男性は存在するし、要求しなくても行動してくれる男性も存在します。
そんな男性を基準にしてしまうと、ほとんどの男性は「私を大切にしてくれない男性」ってことになっちゃいますよね。
試行錯誤をしなければ一緒に居られないだなんて…、相性悪いのかしら
厄介な男ではあるけれど、「私を大切にしてくれない男性」ではないのかな
HさんにはHさんなりの考えや愛情表現があるのかもしれない。
自分の固定概念に縛られていては今後も同じことが繰り返されてしまう。
考えを改めなければいけませんね。