私がオフ会で大阪へ行った後、Hさんとやり取りした時のお話ニコニコ





実は私、年末年始に帰省した時に念のため…とHさんへのお土産(少量のお菓子)を買っていたんです

最悪会えなかったら自分で食べればいいか口笛と。

それを伝えるとHさんは喜んでくれたのですが、食べ物だったのが意外だったようでした。




私が


「↓こういう感じをイメージしていたの?


( 例 : わかりやすい地域のお土産)



と写真を送ると


【うん。こういうの好きだよ💕】


とHさん。



マジか!?



好みがわからんアセアセ

詳しく聞いてみると


【なんかね、くだらないけどインパクトのあるものが好きなんだよね。

値段じゃなくて😂】


【手触りが良いとか、手のひらで触っててずっと触ってたくなるとか、飽きずに見てられるとかね】



「今後の参考にします。

でも私が選ぶものがHさんの心を掴めるかは自信ないショボーン



【プレゼントは自分のこれ好きです!あなたも好きになってね!

って物を渡すタイプもアリだよ】



とのこと。





その視点でプレゼントを選んだことはなかったな…。

「喜ばれそうだから」、「必要そうだから」。

私がプレゼントを贈る際にはそんなことを考えて選んでいました。






なるほど。

じゃあそんなプレゼントをHさんからもらいたいな。」


【了解ですOK



はてなマーク


本当にはてなマークはてなマーク







私は今までHさんに何かをもらったことがありません。

ねだったのも今回が初めてです。

この約束は叶うのでしょうかちょっと不満