まずはバージョンアップしたHさんの写真や、過去記事にしてきたTin活男性の写真をご披露星



野沢菜さんはHさんの写真を見て


「なんや、かっこえーなーあんぐり

前の写真はあかんかったけど。


と本音をポロリされておりました。




そしてその中にはブーケさんお気に入りのこの方の写真も爆笑



ちょうど凹んだタイミングに、この記事を読んで笑えたと言ってもらえて嬉しくなりましたニコニコ

ちっとも上手くいっていない経験談ではありますが、読んでくださった方が笑ってくれたり、「こんなこともあるのね」と参考にしていただけるのは嬉しい限りです飛び出すハート





私たち4人に共通していること。

それはどんな男性が相手であっても


「そんな男やめておきなよ〜」


とは言わないことです。

そんなことは本人が1番わかっているし、十分に葛藤をしているから。

厳しい状況の中で、少しでも心の苦しさが軽減するような応援をしてあげる事が大切だと思っています。

別れを選ぶことも、頑張り続けることも、本人の選択なんです。

私たち外野はその意思決定を尊重し見守ることしかできません。

なんて偉そうなことを書きましたが、私もどうすればいいのか迷っていた内の1人ですけどねよだれ






その後、ケイト君に関する最新の愚痴をこぼしたり、年明けに起こったHさんとのお話を報告したり、自分の中に溜め込んでいたものを一気に放出できてめちゃくちゃデトックスおねがい雷雷雷



皆さんのお話を聞きながら、共感したり、一緒に考えたり、物申してみたり、本当に時間があっという間でしたキラキラキラキラ






レンタルルームの終了時間が近づくとブーケさんがバタバタし始めました。

どうやらご家族が近くまで迎えにきてくれているようで、帰り際チラッと旦那様にもご挨拶することができましたウインク





ブーケさんを見送りながら手を振る私、まるるさん、野沢菜さん。


あのブログを読んだ直後に旦那さんと顔を合わせちゃったもんだから、色々考えてしまったわー…。」


と呟く野沢菜さん。



あのブログ



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き