今回のオフ会で私が少々驚いたこと。
それはまるるさん、野沢菜さんから
「Hさんのこと諦めずに頑張ればいいのに」
と応援してもらえたことでした。
過去のアレコレ、そして現在のどっちつかずの間柄を記事にしていると
「そんな面倒臭い男やめちまえ」
という感想を持たれる方が多いと思うんです。
それは本当にごもっともで、私でも同じ感想を持つと思います。
今新規開拓でTin活を頑張っている私。
良いご縁にはなかなか結びついておりませんが、そんな中でもHさんとの繋がりを断たずに維持している意味。
それはHさんがどんなに厄介な男でも好きだからなんですよ。
(初めての男マジックでもあるし、執着でもあるだろうし、純粋な恋ではなかったとしても。)
私自身、葛藤していたんです。
好きでいていいのか?
「やめとけばいいのに…」という理由ならたくさん挙げられます。
でもやめられない。
Hさんと偶然会えたあの日。
その後に行った飲み屋さんで過去にこだわっているのは私だけなのだと気付かされました。
私だけ時が止まっていて、Hさんの時は進んでいる。
だから噛み合っていなかったのかな
でも私にとってはトラウマになる程の傷で、簡単に忘れることなんてできません。
女性店主からは
「HさんはYUMAちゃんのこと手放せないのね…。
だから一周回って戻ってきたのかもしれないね。
Hさんは名誉挽回できるように頑張ってたんじゃないのかな?」
と言われたことで私の中で凝り固まっていたHさん像が揺らぎ始めました。
そして野沢菜さんからは
「男性って普通は徐々に女性への扱いが雑になっていくよね。
でも再会後のHさんは丁寧にデートしてくれていたでしょ?
それってすごいことだよね。」
「今YUMAさんはHさんしか見えないとはなっていないでしょ
ケイト君だっているし。
また闇堕ちしてしまう可能性があるなら話は別だけど、やれるところまで頑張ってみてもいいのでは」
と言われました。