帰りの時間まであと少し。
長時間の電車移動に備え、駅前のカフェで一服☕️
ブーケさんがお手洗いに行っている間、私はお砂糖たっぷりのドーナツにかぶりつきながら自分のブログの管理画面を確認しました。
すると1件のメッセージ✉️
その方のお名前がなんとも不穏な…
(『寛』から始まる読者様ー)
ドキドキしながら内容を確認すると
「(大幅に割愛)
いつも励まされています。
応援しています。」
という、なんともありがたいお言葉
無駄にドキドキしちゃってごめんなさい
そこにブーケさんが戻ってきたので、事情を説明しました。
ブログをやっていると、たくさん嬉しい言葉をかけてもらえたり、気づきを与えてもらえたり、共感していただけることが本当にありがたいんですよね
その一方で何の意図があるのかさっぱりわからないようなコメントが来たりもする訳です
ブーケさん曰く、
「YUMAさんは上手くやってるように見えるから悩み相談のメッセージも来るのだろうし、攻撃の対象にもなってしまうのかもしれませんね」
とのこと。
上手くやれているかな…
これで?
それをブーケさんと話していて言われたのが
「YUMAさん負けてないじゃない」
負けてない
負け
なるほどー
恋愛なので勝ち負けなんてないのですが、正確に言うと負け戦を避けているだけなので、フラれてないんです。
ついでに言うとモテている訳でもない
家外活動初期にHさんに沼ってボロボロになってから、これを教訓にして色々試行錯誤してきたのは今までブログに綴ってきた通りです。
時間をかけて関係を築くメリットとして、プラトニックなデートを重ねている段階なので、フェードアウトされてもそこまでの関係ではないからダメージもないんですよね。
好きになっていない
‖
終わったとしてもフラれたとカウントしていない
(ついでに言うとこの段階でのフェードアウトは出戻り率高し)
あ、私負けてないわ
やっぱり海賊王目指してみるかw
(今は絶賛漂流中の身なので)
ブーケさんには超絶ポジティブな気付きを与えていただき、そんなアホなことを時間ギリギリまでお喋りしました
あー、楽しかったなー
またお喋りしたいなー
まるるさんと野沢菜さんも2度目ましてならもっとリラックスしてお話できるだろうしなー
やっぱり行くしかないね
コツコツ旅費を貯めて
大阪へ
そんな訳でこの度の《会いたい人に会いに行くだけの贅沢な旅》のお話はおしまい