出会いは様々だと思いますが、男性から積極的に追いかけられて関係がスタート。
でも日が経つにつれ男性はトーンダウン
不安に駆られこちらが男性の顔色を伺ったり、追い縋ったり
いつの間にか立場が逆転して、出会った頃の彼と今の彼ではまるで別人
でもね、ちょっと冷静になって考えてみてください。
別人になったのは彼だけですか?
出会った頃の彼に口説かれていたキラキラしていた私✨
それがいつしか彼の態度や連絡の頻度などの些細な変化を敏感にキャッチして、1つ1つに不安になって…。
気が付いたら彼の言動に一喜一憂するような臆病で自信のない私に変わり果てていた。
彼が熱心に口説いてくれたのは今の私じゃなくて、出会った頃の私なんです。
あの頃は自分のしたいこと、行きたいところを主張したり、会う約束をする時だって自分の予定に合わせてもらっていませんでしたか?
私がこちらの記事で伝えたいことは、出会った頃の自分を無くさないで欲しいということです。
自分から都合の良い女に成り下がっていると、あっという間に飽きられてしまいますよ。
(経験者は語るw)
男性が恋愛に求めているのはなんでも言うことを聞くオ◯ホールではありません。
自分の意見を持った共に高め合える女性だと思います。
男性に対して偉そうにするとか、我を通すとは意味が違います。
あくまでも1番大切なのは自分。
その自分を彼にも大切にしてもらいたい。
ただそれだけなんですよね