突然ですが、私背が高いんです。

小学5年生の時には既に168cmあり、子供服を着ることもできなくなっていました。

同級生の女子たちとはかなりの体格差があり、同い年なのに体が大きいだけで『お姉さん』扱いされたものです💧

特に頭が良かった訳でもないし、リーダーシップを取れるようなタイプでもない。

でもお姉さん的ポジションを求められることが多かった私は『あるべき姿』に近づくよう、いつも背伸びをしていたように思います。



そして成長した私は完璧主義、人に甘えることが苦手な可愛げのない大人に成長しました😭

できて当たり前。

誰かに頼ったり助けを求めるのはカッコ悪いことだ。

そんな風にトゲトゲしく、ツンツンしていました。

恋愛でも男性に「ゴロニャーン😻」なんてできる訳もなく、ネガティブな感情は自分の中に溜め込んでイイ女を気取り、なんでも先回りしてやってしまうような付き合い方をしてきました。

本当はMなのにトゲトゲ&ツンツンしていたせいで『ドSの女王様』扱いです💦


本当の私はこんなんじゃないんだけどな…。




婚外恋愛の世界に足を踏み入れてみて、初めてカッコつけない自分で居られる心地よさを知りました。

男性がデートの段取りを考えてくれること、前は手間をかけてしまって申し訳ないなって思っていました。

もちろんその気持ちは今でもあるけれど、申し訳なさそうにするよりも感謝をして楽しませてもらったほうが男性が喜んでくれることを知りました😊


自立している女性の方が魅力的だと思っていたけれど、私の思う自立は間違っていたみたいです。

魅力的な自立って精神的な自立であって、何でもかんでも自分でやることじゃなかったみたいです。


私色々間違えていました💧

こんなに恋愛のこと、男性心理的なことを考えるのはこの年になって初めてかもしれません。

当たって砕けろの勢いも大切だけど、今までと全然違う私になってする恋愛は20代の時とは全然違う楽しさや発見があります😊

甘え上手な女性たちはこれを随分前から知ってたんですね✨

アラフォー、今更ながら1つレベルアップしました😅