以前に、起きがけにみた夢が本当になったりする事が時々あると書いたのですが


昔からではなく、ある時からなんです。

 

それは、結婚する前に旦那とお付き合いしていた頃


私の実家の方がその時に色々大変な事がありました。


そんな時に、主人と大喧嘩をして別れるとなったのですが、、、


その時に夢をみました。


仏壇の前に私がいる夢で、仏壇から声が聞こえてきました。


なんというか、ハッキリではなく響いているようなフワァ〜とした感覚でした。


「先祖に感謝せぇ〜よ」


と何回か聞こえました。


夢の中の私は えっ!?って感じで仏壇を見つめると

バラバラっと金色の粒が仏壇から飛び出してきました。


それを拾っていいのか、戸惑いながら少し集めたところで目が覚めました。


でも、起きても仏壇から聞こえた声が頭から離れず不思議な感覚は続いていました。


で、私にはわかりました。旦那さんと離れてはいけないと。


すぐに連絡を入れ、謝りました。


詳しくは長くなるので書きませんが


その後は、旦那が私の実家の問題もあれよあれよという間に解決し、結婚までに至りました。


あの時に見た夢は、今でもハッキリ覚えているのと仏壇からきこえた声は頭の中で今も繰り返し思い出しています。


その後に、見る夢が現実に本当になる事が増えました。


残念ながら、仏壇の夢はあれから一度も見ていませんが祖先が見守ってくれている絶対的な安心感があります。


本当に不思議な体験でした。