おすすめの銭湯教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
銭湯というか、私の住むところには 温泉がいくつかありますさくらんぼ
 
近い所では、最近行った「ラポーゼかわだ」、家から30分車を走らせるとあります。
 
そして、家から40分ほどの所には「池田町」の温泉があります王冠
私の一番のオススメのところです。
空気が、美味しい。
見晴らしが、良い。
露天風呂は、もちろんあります。
中にある飲食店の、蕎麦が絶品ですリボン
 
まだまだ、温泉はあります。
それは、「あわら温泉」。
ここへ来ると、手軽に入れるところもありますが、
とても 入れそうもない高級なところもあります。
 
さて、昨日は「栗ごはん」にしてみましたリボン
茨城産の栗です。
真空パックの袋の中に、栗は9個しか入っておりません。
皮を剥くのが大変なので、すでに剥いてあるものを購入チャッピー
 
本当に、面倒くさがりの人間なんです、私。
わざに、少し皮の残っているものを購入して、「栗」の食感を味わいたかったのですさくらんぼ
皮が残っているので、だんなさんには もちろん不評丸
言われることは、わかっていたわ。
 
それでも、いいのだーハート
海老フライ、天ぷらを揚げ、
そして、汁物は 帆立と野菜と卵のスープで終わり!
いいんだ、いいんだ、だんなさんに文句を言われようが。
全く、aboutな人間なので、無理しないでつくります家
 
 
↓こんなものも、購入しました。
短時間で煮て、後は保温技で調理するもの。
少しでも、調理時間を少なくしたいのでリボン