コンセントと最終仕様確認 | 夢のマイホーム計画・平屋

夢のマイホーム計画・平屋

4人家族
夫(20代)私(20代)娘1.娘2
来年完成?
マイホーム記録


楽天ルーム
https://room.rakuten.co.jp/room_f775dda7f8/items





お久しぶり?です。
ぬこです。



忙しくて更新する暇がありませんでした。




コンセントと最終仕様確認の話でしたね





コンセント位置決めました。












おわり←おい



すみません、皆さんみたいにこだわってココにつけたよ!!みたいな事はございませんでした。
至って普通でございますもぐもぐ




最終仕様確認は署名印鑑をひたすら頑張っていました。夫がねもぐもぐ





そして、ニッチは壁の厚さをだすと通路が狭くなるので無理です!と言われたので諦めました。



ホーローボード?タカラのボードはつけます。
お知らせ張りたい!!


子供会
小学校
保育園
学童


お知らせのプリントがありすぎて困る困る困る
来月バザーの係りです。



当日準備に三角巾、エプロンとあって三角巾したくないなーやだなーエプロン持ってないよー買うのー


って感じです。




エプロンつけて料理なんて、一回もしたことがありませんもぐもぐ
よって、エプロン所持数0!




長女は三枚あるのにね←



母を越える女子力!!



ん?これって女子力なの?
エプロンって主婦力???






エプロンは裸エプロンで使えば十分じゃない?←は???






横から見える乳いいよね、興奮する触りたいなでくりまわしたいツンツンしたい






あーでも、下乳も譲れないわー
(なんの話)





一応言っておきますと、このブログを更新しているぬこは女で間違いありません。
決して夫が更新しているわけではないですよ?






夫には秘密でブログを始めたのですが、いきなり順位が急上昇した時に思わずゲロっちゃいましたもぐもぐ






なので夫の悪口は、マイルドな感じで優しくごまかしつついきたいと思います!
(言わないという選択肢はないのか?)





はい、だいぶ話ずれましたウインクキャッ







とりあえずこんな感じですかね!






なんて中身のないブログ!!笑





というか、どんなだったか忘れちゃいました。
まめに更新しないと忘れちゃいますねウインク




なぜ、このハウスメーカーに決めたのかの経緯も書きたかったのですが多分めんどくさくて過去に遡ることはないと思います爆笑





どこのハウスメーカーかヒント。
トイレの標準収納がくっっっそダサイ




これはこのハウスメーカーの方は大体思うんじゃないかな?




担当にも

「トイレ標準収納ダサすぎません?ハウスメーカー、トイレ標準収納、ダサイでググってみて下さい」



と5回は言いましたね←まじで







次回

【五者立会】