暑さもだいぶ落ち着いてきた今日この頃。
今年の夏は色々あった気がします。
まずはプリンセスカップ。
この人数が多い東京女子でユキちゃん、リカちゃん、ユカちゃん、みずぴょん4人と試合が出来た。
一回戦敗退のジンクスを破って決勝まで行けた。

決勝までの功績を認められ新設のベルトに挑戦できる権利をかけて4wayが行われた。私は一番最初に敗退。みんなには最初に狙われたからって言われたけど自分のここぞという時に勝てない勝負運のなさを呪った。
東京女子からははじめての男色ササダンゴdayのラリプロとサンドマンごっこに参加した。後日この日の試合をしてる私をみて感動したと涙してくれた女性にあってあの日あの場所にいれた自分をちょっとだけ誇ろうと思えた。

鶴見青果市場でゆきと可能姉妹。ゆきの頼もしさをすごく感じて嬉しい気持ちになった。そして自分も負けてられないと気を引き締めた。

20日のぽちゃじょは新たなる挑戦ではあった。はじまるまでは恐怖と不安に押しつぶされそうだったけど終わった今お客様にも未だにたくさん声をかけてくれてまた一つ自信に繋がった。次回も出来るのならエース兼助監督として引っ張っていきたい。

東京女子の後楽園!何度も組んでる3人で改めて名前をキャッツパイとつけて挑んだ。2人の明るさに引っ張られて私は前向きにこの日を迎えることができた。バラバラだけどなんかいい感じの3人でキャンプ場に乗り込めるのも楽しみだ!

そして次は大阪エディオンアリーナ!東京女子初の大阪ビックマッチ!
夏の終わりの試合にするか、秋の始まりの試合にするかは自分次第!

自分的に気になるのはプリプリタイトルマッチ。
しょこちゃんに挑みたい気持ちと、ぴょんちゃんに勝ち上がった勢いを魅せてほしい気持ちと。
昔はじめてプリプリ王座に挑戦する前哨戦の時に一緒に組んでその時確かしょこちゃんはタッグのベルトを落とした直後ですごくふわふわしてたらしくて。
でもその時「今回はまなせさんを応援するって決めたから」ってマイクで言ってくれたのがすごい嬉しかったんだ。そのベルトをしょこちゃんが今持ってる。
挑戦したいよね。

でもぴょんちゃんはあの激戦を戦い抜いて決勝で戦って。最後勝った後に耳元でいってくれた2人だけの会話がすごく嬉しくて。これは完敗だっておもったの。
けどそれくらいぴょんちゃんはあの細い体にいろんな想いをしまい込んで立ち続けてるんだなぁっておもうと決勝戦った戦友としては頑張れっておもっちゃう。

他にも気になるカードがたくさんだよ。
東京女子初の大阪ビックマッチ!みんなもきてほしい。

もし夜東京にいるのならベストボディジャパン見にいってみなちゃんがチャンスを掴むところをみてきて!!

なんか夏を急いで思い出したけどまだ夏らしいこと出来てないからもうちょっと夏でいさせてね!

まなせ扱いチケット受付🦋💕

お名前、大会日付、席種、枚数をご記入の上yunamanase.ticket@gmail.com

まで😆


1日(日)エディオンアリーナ大阪・第2競技場 12:00

8日(日)キャンプ場プロレス

15日(日)両国KFCホール 17:00

16日(月祝)両国KFCホール 15:00

28日(土)板橋グリーンホール 13:00