昨日の夜の部はベア役のミキクラークちゃんとエアリ役の高木万平くんがきたよお願い
主要キャストに紛れて私は一日中ワイワイしちゃったキラキラ本来なら舞台挨拶に呼んでもらっていいのかしら?って感じだけどみんな優しいからちゃっかりキャストのみんなにサインまでもらっちゃったお願い資料集ありがとうございます!
宝物〜〜お願い流れ星キラキラ

インスタには載せたのだけどこちら私が演じた女笛吹き師ウォンの戦闘用笛です!
横にして音を奏でて催眠をかけ
縦にして攻撃して敵を倒します。
この笛で催眠かけたり戦ったりするからすごく危険なモノだけど劇場に公演中飾ってあるのでよかったら見てみてね!キラキラ

他にも笛吹き師の衣装やユートピア人の衣装
劇中に出てくる小道具も置いてあるから見てみてくださいハート

昨日は一日中ずっとみんなといてこのユートピアを形にした人たちの想いもたくさん聞きました。

監督たちはなんと初日公開直前まで音など最終調整をしていたようです。
主演の松永祐佳ちゃんは現役看護師で仕事も忙しい中ずっと今日もお客様のために作業してました。
名前出していいかわからないから出さないけど制作の子もずっとSNSでの宣伝活動してたり、この作品のためにドイツのハーメルンまで行ったりとみんな熱量が凄まじいの。

はるちゃんの仲間だなぁって思った。
(はるちゃんは私にこの作品を紹介してくれた幼馴染)
はるちゃん一家もみんなクリエイティブでアートで美しくて憧れてる。私が作品作りが好きなのは完璧にはるちゃんの影響だとおもう。
このユートピアを作り上げた仲間は本気で思い描いた夢を形にしてるのです。
元々仲間のメンバーが各々の別の現場で力を蓄えてこのユートピアでまた再結成してみんなで力を合わせて一つの大きな作品を形にする。
これって凄いことだし羨ましいなぁと思うし
個人じゃなくてフリーじゃなくてチームって素敵だなぁって気持ちになっちゃった。

イグニス
ユートピア語で炎。(合ってるかな…私ユートピア語話せないから…キョロキョロ
今回こんなにピュアな想いがたくさん詰まった作品、現場にいて最近忘れてた心の炎のようなものを感じました。

目の前のことを一生懸命やるのは当たり前で
プラスで自分のやりたいこと、好きなことをもっとやって思うだけじゃなくて形にしていこうっておもったよ!
ありがとう!ユートピアキラキラ

ユートピア公開はまだまだ続きますのでみてみてね!
めっちゃブレてるダルマ