いつものGWはカレンダーどおりだけど、
今年はクリニック内を改装するので初の9連休合格



と言っても事務は月末仕事があるので土曜日は出勤したんですけどね〜ぼけー






日曜は、早いものでおじいちゃんの四十九日法要でした。


みんなの予定もあって少し前倒しでやってるとはいえ早いな〜




GWだし混んでると思って早く出発したら、雨降りだからかそんな混んでなかった爆笑




先日テレビケンミンショーで出てた【あじへい】さんへランチへ




11時オープンで10時40分に到着車




早く着いたからサラッと入れたけど、一瞬で満席になってました驚き




昔からあるからチェーン店だから存在は知ってたけど食べるのは初めてニコニコ






なので



普通のあじへいラーメンラーメン








炒飯と餃子はダンナちんとシェアしました割り箸




ラーメンと餃子は好きな味で美味しかったですグリーンハート



炒飯は少しパンチが足らなかったのでキムチ乗せました。



お子さんでも食べやすいので家族連れに人気なのが分かります爆笑







法事の時間までまだ時間があったので少し散歩



松阪城🏯





ペタペタのパンプスだったけど上まで登りましたよ〜



松阪牛で有名な和田金さんが見えますねチュー







御城番屋敷


昔の武家屋敷








石畳が綺麗キラキラキラキラ






見学できます



映画【るろうに剣心】の撮影に使われたそう映画





昔の建物だけど、改装して賃貸で住んでる方がいらっしゃるらしい



古民家ブームなんですって照れ






そんなこんなで良い時間になったので


お墓とお寺に参って、最後は家でおつとめ。





今日のお供えはビール生ビール




四十九日でお空に上っちゃうから、ビール背負って行って貰わないとね昇天



酔っ払って行く所間違えないようにね〜







おばあちゃんの時もやった傘餅供養も






腕と足貰ってきました。



諸説あるみたいだけど、亡くなった本人が痛い所を食べてあげて

治してあげて上ってってもらうみたい照れ






こんかいもお供物をわけわけ



みたらし団子に柏餅にくうや茶屋餅、母の友達が作ったシフォンケーキまで笑い泣き



お菓子の渋滞ですわてへぺろ






食い供養って事で



お寿司も寿司







仕事で来れなかった姉からもお土産コーヒー





次回は来月百箇日だねニコニコ