今日は交流会だったから学校も早く終わり。



心理学の勉強が始まってから、自分のことを考える時間がものすごく増えた。

それで考える時もまぁいいやじゃなくて100で考えてしまうバカだから、よく爆発してる。



抜きどころがわからない。

1ヶ月前から何も変わっていないなって思う。


あ、あとシンプルにホームシック。


あぁ、このままじゃどこかで限界迎えて何も出来なくなるなって。バーンアウトしてしまうわ。


相談してきてよって思うかもしれないけど、(学校の友達もきっとそう言ってくれると思う)自分で隠していた方が楽だろうなって感じで。研修所にいたときのようななんでも言い合える仲間がいるわけでもなく、ただ金曜日が来るのを楽しみに全力で過ごしている感じ。


学校でできた友達は本当にいい人ばかりで恵まれているなって思うけど、みんなもまずは自分のことにいっぱいいっぱいだから。自分もそうだけど。

自分のことができていないのに相手のことなんて構ってられない。


だからこそ自分でなんとかしなきゃって思う。辛い時に辛いって言えないこと。そんな時研修所だったら気づいて何時間も話し合って、散歩しながら語って一緒に唄ったりしたよなぁ。

あの環境って2年間の過ごしている時間の中では当たり前だったけど、人に寄り添える人を作る場所でもあったのね。


泣いてる自分が恥ずかしいって思う自分もいるから余計に誰にも相談できないわけ。


外見変わっても中身は本当に何も変わってなくて、こういう看護師になりたい!じゃなくて、看護師にならなきゃやばいみたいなマインドになってる


過去の良いことも悪いこともしがみついてるみたいで、じゃあ今研修所の同期に会えるの?って話し聞いてもらうことできるん?って聞かれると会いたいなって思うことはなくて。


嫌いとかじゃなくて、いいなぁとか自分何してんだろうって思っちゃいそうで怖いだけ。




人のことを気にしてしまうから(悪い意味で)今言うべきじゃないって思う。


それでも気にかけてくれる中学からの友達がいるから少し気が楽になったりするし、たまに帰りたいなって思う。


1人って誰のことも気にしなくていいし楽でいいや。って思って飛び込んだけど、怖くて苦しい。


それこそなんで悩んでるんだろう。自分のことでいっぱいいっぱいなはずなのに。

考える余裕もないくらいの予習復習の量があるはずなのにね。



自分と向き合うってすごく難しいし追い込みすぎてしまうからブレーキかけてくれってかーんーじ。