こんばんは🌛
留学中で学年1チャレンジャーな女ミニから回ってきました🚗 3年MGきゅーぶです◻️
4年生の皆さん!!
4年間本当に本当にお疲れ様でした🥲💙
なかなか感謝を伝える機会がなかったのですが、3年間という1番長く活動を共にしてきた関係なので長めになるかと思いますが、最後まで読んでくださると嬉しいです。
まず、今迄にないほどの苦しい1年だったと思いますが、最後までチームと向き合って先頭に立ち、引っ張ってくださりありがとうございました。
試合に勝つってこんなに難しいことなのかと痛感するとともに、自分はチームに何も貢献できてないなと、何のためにマネをやっているんだっけ、と考える日も多くなりました。
勝ちたいと思えば思うほど、同じ目線に立ててない人に求めれば求めるほど、いい事なはずなのに、チームの雰囲気は悪くなる一方で、、
沢山頭を抱えて何度もぶつかっただろうなと思います。
今年1年、1番上のマネになってから特に、「きゅーぶ大丈夫?」、「最近どう?元気?」と会う度聞いて、声をかけてくださる4年生さんが沢山いました。評価されにくいスタッフを見ててくれる、気にかけてくれるのはいつだって4年生さんでした。
感謝してもしきれないです。
でも逆に、4年生さんに私たちが何かを与えられていたか考えると、正直甘え過ぎてたなとすごく感じています。後輩たちがもっと4年生のサポートができていたら、やりやすい環境を作れていれば、もっと本気で出来ることがあったんじゃないかと。
終わったあとなんていくらでもたらればがでてきますが、それはいわゆる後悔なんだなと改めて痛感します。
チームのために、部活時間外でも沢山部のことを考え、数え切れないミーティングを重ね、プライベートなんてものは無かったに等しいと思います。 私たちが知らないところで沢山ラクロスに費やしてくださったからこその1年で、このチームに4年生さんは必要不可欠でした。ありがとうございました。
引き継ぎミーティングで、4年生さんが2部落ちしたことについて謝罪している姿を見ているのはとても悔しく、そんなことないですと声を大にして伝えたかったです。
24チームで絶対絶対1部奪還してみせるので、それが4年生さんへの恩返し、感謝を伝えられるものであると信じてラストイヤー駆け抜けようと思います。
OGとしての熱い応援、そしてベンチを青く染めて一緒に戦ってください!!よろしくお願いします🔥
最後にスタッフの先輩
すずさん
1年生の頃からずっとスタッフとして、とにかく沢山面倒見ていただきました。ラクロスについても沢山話しましたね。私は他学年からしたらメンタル鬼弱で頼りないマネかもしれないですが、どれだけしんどくて逃げたくて辞めるきっかけなんて沢山あったけど、ここまで逃げずに続けてるひなたは強いって言ってくださったこと、嬉しかったです。
ぱぴさん
途中からトレーナーとして関わるようになり、最後の方はやっと終わる〜ばっか言ってましたね笑
何度も伝えていますが、ぱぴさんがグラウンドにいるのといないのじゃ安心感は全然違いました。引き継ぎミーティングでの、スタッフにも目を向けてあげて欲しいという言葉にはだいぶやられました。ぱぴさんが最後までトレーナーでいてくださったこと、とても感謝しています。
(お気に入りのスタッフ写真💖)
長々と書いてしまいましたが、私なりの感謝が伝わっていたら幸いです。
本当に4年間お疲れ様でした!!!
次はプライベートも仲良しな大食い仲間のぴこです👯♂️🤍
