ムードメーカーのテルマから回ってきました
DFのかほです。
はじめに、
応援してくださったみなさま
本当にありがとうございました。
応援してくださった方々がたくさんいたからこそ結果で返さなければならない
と思っていましたが、及びませんでした。
本当に不甲斐ないです。
あの日から
ラクロスに触れることなく
試合を振り返ることも
写真を見ることもなく
過ごしてきました。
心のどこかで2部落ちした事実を認めたくないのだと思います。
しかし、先日、関東の大学日本一が決まり、
来年はこの日本一を目指すことができないこと
東海は2部に落ちてしまったこと実感しました。
やり切った、悔いはない!
と言いたいところですが、正直後悔しかありません。
思うような結果を残すことはできませんでしたが
幹部をはじめ、同期のみんなは誰よりも勝ちたいと思って練習していました。
誰よりもクロスを触っていたし、
追い込んで走っていたし、
動画を見ていたし、
もっと上手くならなきゃと考えていました。
また、常に
「本当に今のままでいいのか、いや、いいはずない。ならば自分が変わるしかない。」
とラクロスと向き合ってきました。
リーグ戦では、1度も勝つことができず、
また、入れ替え戦でも勝てず、
ラクロスをプレーしてきた意義を自身に問うこともありましたが
ラクロス部の一員になれたこと、
32期として属することができて本当に良かったと思っています。
ラクロスを通して、
努力や挑戦したりすることの尊さ、
仲間が点を取ったときの喜びを得ることができて本当によかったです。
改めて、
応援してくださったみなさま
ラクロス部を繋げてくださったOGのみなさま
ラクロスに全力で取り組む環境を作ってくださった先生方
どんなときも見捨てずに共に戦ってくださったコーチの方々
本当に、本当にありがとうございました。
スタンドの青さ、歓声、ハイタッチ、絶対に忘れません。
次は、ニコイチのみーちゃんことジュリーです🫶🏻
